CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 健康、薬と健康の週間

「薬と健康」週間 薬との正しいつきあい方知って

2013年10月17日
「薬と健康の週間」が17日から全国一斉に始まり、県内でもチラシ配布などの街頭キャンペーンが行われました。 「薬と健康の週間」は、薬を正しく服用し健康の維持向上につなげてほしいと薬剤師が果たす役割を広報…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 サイバー犯罪、架空請求、不当請求

サイバー犯罪県内でも増加

2013年10月17日
インターネットなどを利用した犯罪、「サイバー犯罪」の、2013年6月までの検挙数は2012年の同じ時期に比べ増加していることが分かりました。 県警によりますと、2013年6月末までに県内で検挙されたサ…
続きを読む
観光・経済, 医療・福祉・健康, 社会 月桃、スキンケア製品

県産「月桃」使用 スキンケア製品を開発

2013年10月17日
県内の企業と琉球大学が、県産の月桃を使い特許製法による化粧品を開発し17日に会見を開きました。 17日、県庁記者クラブでは商品を開発した丸海きあらの山川美代子社長や、琉球大学農学部の多和田真吉教授らが…
続きを読む
文化・芸能, 社会 中国山東省、美術家協会

書を通して文化交流を

2013年10月17日
中国山東省の美術家協会の会員による書家展が、17日から浦添市で始まりました。 書家展は、中国と沖縄の芸術文化の交流を図ろうと初めて開かれたもので、協会に所属する書家の作品、24点が展示されています。 …
続きを読む
政治, 社会 国際ドキュメンタリー映画祭、標的の村

「標的の村」W受賞

2013年10月17日
山形県で開催されている国際ドキュメンタリー映画祭でQAB制作の映画「標的の村」が日本映画監督協会賞と市民賞の2つを受賞しました。 16日に行われた映画祭の表彰式ではメーンのコンペ部門など各部門の受賞作…
続きを読む
行政・地域・市町村 台風

台風23号・24号 けが人や農作物への被害報告

2013年10月17日
10月上旬、立て続けに沖縄を襲った台風23号と24号に関する会議が開かれけが人や農作物などの被害状況が報告されました。 会議には高良副知事をはじめ県の各部局長などが出席。台風23号と24号では7人がけ…
続きを読む
政治 青年会議所

政治討論会 領土・基地問題などをテーマに

2013年10月17日
領土問題や安全保障をテーマにした4つの政党の政治討論会が10月末那覇市で開かれます。これは日本青年会議所沖縄地区協議会が開くもので、県庁では奥村幸定会長らが会見を開き、県民の参加を呼びかけました。 討…
続きを読む
観光・経済 観光、観光客

9月観光客数 60万7000人余り9月では過去最高

2013年10月17日
9月、沖縄を訪れた観光客は、60万7000人あまりと9月としては初めて60万人を超えたことがわかりました。 県によりますと、9月沖縄を訪れた観光客の数は60万7400人で、2012年9月に比べて、10…
続きを読む
リポート, 文化・芸能 美ら島Woman、畳製作

美ら島Woman 伝統の技受け継ぐ~仲井真悦子さん~

2013年10月16日
沖縄の女性を応援する「美ら島ウーマン」。きょうは、厳しい修行を乗り越えて、ある職人として伝統を受け継ぐ女性を紹介します。 仲井真悦子さん「すぐみんなで集まった時に、椅子がなくてもいっぱい座れますし、一…
続きを読む
社会 特殊詐欺

特殊詐欺に注意!

2013年10月16日
おれおれ詐欺から振り込め詐欺、あの手この手でだましてお金を奪う詐欺が多発しています。被害にあわないためにどんなところに注意したらよいのでしょうか。 儀間記者のリポートです。街行く人に聞いてみました。「…
続きを読む
政治 オスプレイ、滋賀県

滋賀県 オスプレイ日米共同訓練に参加

2013年10月16日
滋賀県で行われている日米共同訓練に沖縄に配備されているオスプレイ2機が参加しました。国内での共同訓練への参加は、初めてです。 陸上自衛隊とアメリカ海兵隊との共同訓練は、10月8日から滋賀県の饗庭野演習…
続きを読む
観光・経済, 社会 セミナー、国際商談会

国際商談会を前に 海外バイヤーとの商談のノウハウ学ぶ

2013年10月16日
11月開催される国際商談会を前に、参加する食品業者らが海外バイヤーとの商談のノウハウを学ぶセミナーが那覇市で開かれました。 このセミナーは、11月宜野湾市で開催される沖縄大交易会の参加企業を対象に、8…
続きを読む
2,364 / 3,942« First«...36...2,3622,3632,3642,3652,3662,367...2,3732,376...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline