CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート 生活保護、子どもの貧困、児童自立支援員

Q+リポート 児童自立支援員の活動とは

2016年4月27日
こちらの数字をご覧ください。那覇市の中学生のいる生活保護世帯の中学生の数は、2014年度334人います。このうち不登校となっているのはおよそ15パーセント、49人です。 この中学生に向き合い、進学や就…
続きを読む
楽園の海 産卵、コブシメ

楽園の海 コブシメの産卵

2016年4月27日
中川:楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「コブシメの産卵」です。 長田:沖縄の海に春をつげる、コブシメの産卵に立ち会って来ました。 中川:今年もこの季…
続きを読む
医療・福祉・健康, 国際, 社会 ケニア、医療回診車、へき地医療プロジェクト

医療回診車が沖縄からケニアへ

2016年4月27日
沖縄から世界へ。医療での貢献に大きな期待が集まっています。4月28日、沖縄からアフリカ、ケニアに向けて贈られた、オーダーメイドの医療回診車が出発前に公開されました。 4月28日マスコミに公開されたのは…
続きを読む
政治, 社会 沖縄市、移転、牧港補給地区、倉庫群

沖縄市 近く牧港倉庫群受け入れ表明へ

2016年4月27日
沖縄市の桑江市長は、5月中にも判断する考えを示しました。記者へのインタビューに桑江市長は「住民から持ち上がって来た懸念、宿題をどう進めているかを報告する住民説明会が行われる予定」だと話しました。 沖縄…
続きを読む
教育, 政治 教科書、抗議、帝国書院

教科書記述の訂正求め抗議

2016年4月27日
教科書記述問題で抗議です。4月28日、会見を開いたのは仲里利信衆議院議員や県内の教育関係者らです。 仲里議員らは、2017年4月から高校生が使う教科書、帝国書院の「新現代社会」の中で、沖縄には基地負担…
続きを読む
モノレールで不審物訓練
社会 モノレール、訓練、不審物

モノレールで不審物訓練

2016年4月27日
来月、三重県でサミットが開かれるのを前に県内でもテロを想定した訓練が行われました。 「速やかに駅の外へ避難してください」 この訓練は、3月のベルギーでのテロ事件などを受け、多くの人の出入りが想定される…
続きを読む
1950年創業の県内企業が子ども支援へ
社会 子どもの貧困、1950倶楽部委員会、創業65周

1950年創業の県内企業が子ども支援へ

2016年4月27日
沖縄戦の終戦から5年後の1950年に県内で創業した企業が会を結成し、子どもの貧困対策などへの支援を表明しました。 27日那覇市で会見したのは1950年、終戦後の混乱の中県内で創業した琉球物流や大同火災…
続きを読む
全国逸品 うまいものまつりスタート
社会 物産展

全国逸品 うまいものまつりスタート

2016年4月27日
全国各地の選りすぐりの逸品を集めた物産展が那覇市のデパートで始まりました。 デパートリウボウの「全国逸品うまいものまつり」には、全国21の都道府県から34店舗が集まっています。 こちらは北海道の旭川ラ…
続きを読む
リポート Q+リポート、クリエーター

Q+リポート コザを発信! 注目のクリエーター

2016年4月26日
ガジュマルからの美里小の壁画沖縄市美里小学校のシンボル、ガジュマルの木。それを表現したダイナミックな、壁画。校内には、至る所にユニークで可愛らしいイラストが描かれています。 こちらは安慶田小学校の壁画…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 熊本地震、益城町

熊本地震から12日 震度7の益城町で取材した記者は

2016年4月26日
ご覧いただいたのは熊本地震から9日目の熊本県益城町の様子です。震度7を2度も経験した益城町では家屋の倒壊が相次ぎ、現在も多くの方々が避難生活を強いられています。その益城町で1週間取材を行なった上間記者…
続きを読む
2,341 / 4,856« First«...36...2,3392,3402,3412,3422,3432,344...2,3492,352...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,002)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline