CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然, 社会

県内はきょう日中 晴れ間続く

2016年4月23日
4月23日の朝から県内各地で気持ちのいい青空が広がっています。この後も、晴れ間が続き、暑い一日となりそうです。 那覇市の奥武山総合運動公園では鉄のボールを投げ合って点数を競うフランス生まれの球技、ペタ…
続きを読む
気象・災害・自然 地震

熊本地震 海邦銀行が義援金手渡す

2016年4月22日
熊本地震の支援の輪が広がっています4月22日、海邦銀行の上地英由頭取らがQABを訪れ、銀行からの100万円と銀行の役職員で集めた30万円の合わせて130万円がQABに手渡されました。 上地頭取は、「震…
続きを読む
気象・災害・自然

新基地建設が影響か ジュゴンの食み跡ゼロ

2016年4月22日
続いてはこちら、新基地建設がジュゴンの生態に影響を及ぼしている可能性もあります。 これは沖縄防衛局が発表したもので、2013年12月から2014年の11月まで行った調査結果によりますと、政府が、新基地…
続きを読む
政治

係争委 翁長知事「是正指示は地方自治の破壊」

2016年4月22日
国の是正指示を不服とする県の申し出を受けた国地方係争処理委員会の3回目の会合が4月22日開かれました。 意見陳述に立った翁長知事は、「是正指示は、地方自治の破壊そのもの」と政府の対応を批判しました。 …
続きを読む
かりゆしLCH 泉崎で3番目のホテルオープン
観光・経済 ホテル、かりゆしグループ、リノベーション型ホテル

かりゆしLCH 泉崎で3番目のホテルオープン

2016年4月22日
県内ホテル業の大手が、本社ビルを全面改装したユニークなホテルを22日にオープンします。 「かりゆしLCH. プレミアム」は、2015年10月まで株式会社かりゆしの本社ビルとして使用されていたビルを全面…
続きを読む
JMAT沖縄 第1陣が帰任
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 県医師会、医療救護班、JMAT沖縄

JMAT沖縄 第1陣が帰任

2016年4月22日
熊本地震の被災地に派遣されていた県医師会の医療救護班の第1陣が21日、沖縄に戻りました。 県医師会の医療救護班、JMAT沖縄は18日から熊本市の南区で活動に入っています。21日は第1陣の一部が帰任、出…
続きを読む
リポート Q+リポート、枯れ葉剤を浴びた島

Q+リポート 枯れ葉剤を浴びた島

2016年4月21日
こちらは沖縄市サッカー場の土壌調査報告書です。全部で2000ページにも上りました。非常に専門的で難解な内容なんですが、ここからはアメリカ軍基地を抱える沖縄の実態が見えてきます。 主人公は沖縄市のサッカ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 緊急消防援助隊、熊本地震

緊急消防援助隊 第1陣が帰沖

2016年4月21日
熊本地震への支援で被災地入りしていた消防隊の第1陣が4月21日沖縄に戻りました。 帰任したのは、4月14日に出発した緊急消防援助隊第1陣のメンバー26人です。隊員らは、20日までの5日間熊本市内や南阿…
続きを読む
観光・経済 観光客

2015年度の観光客 過去最多の793万人

2016年4月21日
2015年度1年間に県内を訪れた観光客は約793万人で3年連続で過去最多を更新しました。 県によりますと2015年度県内を訪れた観光客は793万6300人で前の年度より76万人増え過去最多を更新しまし…
続きを読む
沖縄総合事務局 技術職員らが被災地に出発
気象・災害・自然 沖縄総合事務局、TEC‐FORCE

沖縄総合事務局 技術職員らが被災地に出発

2016年4月21日
熊本地震の被災状況を把握するため、21日に沖縄総合事務局の技術職員らが被災地に向け出発しました。派遣されるのは、沖縄総合事務局の緊急災害対策派遣隊TEC‐FORCEのメンバー7人です。 緊急災害対策派…
続きを読む
2,344 / 4,856« First«...36...2,3422,3432,3442,3452,3462,347...2,3522,355...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察が5年求刑 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察... 2025/11/12 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,002)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline