CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート VIVA!うちなーむん、Xmas、クリスマス

VIVA!うちなーむんXmas編 クリスマスにかかせない県産食材

2013年12月17日
県産の農林水産物を応援するVIVAうちなーむん。今回はクリスマス編ということでXmasには欠かせない料理の話題をお伝えします。 Xmasまであと一週間。きょうはXmasの定番料理しかも県産の定番料理な…
続きを読む
政治, 社会 沖縄政策協議会、仲井眞知事

仲井眞知事都内の病院に入院

2013年12月17日
11月から腰や足の痛みを訴えていた仲井眞知事が、12月17日、都内の病院に入院しました。 仲井眞知事は、11月来、腰から足にかけての痛み・痺れを訴えていて、県議会の一般質問を欠席するなど、公務の傍ら静…
続きを読む
政治 普天間基地、沖縄政策協議会、運用停止要請

沖縄政策協議会 知事普天間基地5年以内の運用停止要請

2013年12月17日
名護市辺野古への基地建設に向けた埋め立て申請に対する知事判断の時期が迫る中、仲井真知事が12月16日から上京しています。12月17日は安倍総理や関係閣僚との沖縄政策協議会に出席し、普天間基地の5年以内…
続きを読む
政治, 社会 違憲状態、参院選、1票の格差

参院選1票の格差 高裁支部「違憲状態」

2013年12月17日
1票の格差をめぐり2013年7月の参院選の無効を求める裁判で、福岡高裁那覇支部は12月17日、「違憲状態」と判断しました。 しかし、無効請求は棄却しました。12月17日の判決で福岡高裁那覇支部の今泉秀…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 PCB、自衛隊恩納分頓基地

PCB含む汚泥 搬送車料へ積み込み

2013年12月17日
自衛隊恩納分頓基地に保管されていた有害物質PCBを含む汚泥の一部が、12月17日、福島県での処理に向け搬送車両へ積込まれました。 今回、処理されるPCB汚泥は、1995年に返還されたアメリカ軍恩納通信…
続きを読む
政治 陳情

県議会軍特委 辺野古移設反対陳情を審議

2013年12月17日
県議会の米軍基地関係特別委員会が17日に開かれ、辺野古沖の埋め立て承認申請の陳情などについて、審議が行われています。 米軍基地関係特別委員会では、継続・新規合わせて34件の陳情について審議が行われてい…
続きを読む
政治 世論調査

QAB・朝日新聞・沖縄タイムス合同調査 「辺野古埋め立て不承認を」64%

2013年12月17日
名護市辺野古の埋め立て申請への仲井眞知事の判断が迫るのを前に、QABと朝日新聞、沖縄タイムスは、共同で世論調査を行い、「承認するべきでない」と答えた人は64%にのぼりました。 世論調査は、コンピュータ…
続きを読む
リポート, スポーツ スポーツ

回顧2013 スポーツ! この1年

2013年12月16日
ここからは、ことし1年を振り返る「2013回顧」。きょうは、ことしも県内を沸かせたスポーツです!流行語に乗せて、振り返ります! <プロ野球沖縄キャンプ2月> 球春到来!2月、プロ野球キャンプ!沖縄でキ…
続きを読む
政治, 教育 企画展、ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり平和祈念資料館 学徒隊生存者 体験を絵に

2013年12月16日
糸満市のひめゆり資料館では16日から、元学徒たちの証言を絵で見る企画展が始まりました。 「絵で見るひめゆりの証言」はこれまで、ひめゆりのアニメや絵本を手掛けた2人の作家が16人の元ひめゆり学徒の証言を…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 大型見本市、沖縄懇話会

第24回 沖縄懇話会 大型見本市で描く沖縄の未来

2013年12月16日
本土と県内の経済人が交流し、沖縄の未来について提言する沖縄懇話会が16日、那覇市で開かれました。 沖縄懇話会メインイベントとなるラウンドテーブル。 基調講演で、多くの国際見本市を主催しているリードエグ…
続きを読む
行政・地域・市町村 要請、鳥獣被害

農作物への鳥獣被害対策を要請

2013年12月16日
カラスなどの鳥獣被害が深刻化している県内の農作物について農業団体の代表らが、16日対策を強化するよう県に要請しました。要請したのはJA沖縄や猟友会の代表らです。 高良副知事に要請文を手渡したJA沖縄中…
続きを読む
社会 老人クラブ

宮古地区老人クラブ大会 日頃の活動の成果を報告

2013年12月16日
宮古地区の老人クラブが一堂に会す老人クラブ大会が15日開かれ会員が日頃の活動の成果を披露しました。 大会では初めに宮古地区老人クラブの上里寛昌会長が「今後も夢づくり希望づくりの活動を続けていきたい。皆…
続きを読む
2,330 / 3,941« First«...36...2,3282,3292,3302,3312,3322,333...2,3372,340...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「激戦の痕が残る遺骨に心を向ける男性」 たどる記憶つなぐ平和#17「激戦の痕が残... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,947)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,295)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,808)
  • 行政・地域・市町村 (7,674)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,789)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline