CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

宮古島市長選 下地氏3度目の当選

2017年1月23日
任期満了にともなう宮古島市長選挙は22日投開票が行われ現職の下地敏彦さんが3度目の当選を果たしました。 22日、投開票が行われた宮古島市長選挙では、自民党が推薦する現職の下地さんが9,587票を獲得し…
続きを読む
文化・芸能

コレクション展「塗物の美らさ」

2017年1月23日
40年以上沖縄に関する骨董品を収集している個人収集家による漆器コレクション展が那覇市歴史博物館で開かれています。 会場には、収集家の當銘正幸さんが集めた琉球王国時代から現代までの漆器120点余りが並ん…
続きを読む
文化・芸能

ミスユニバース沖縄大会 グランプリ決定

2017年1月23日
国際舞台で活躍する女性を選ぶミスユニバースの沖縄大会が22日に開かれ、グランプリに浦添市出身の平良絵玲亜さんが選ばれました。 北谷町で開催されたミスユニバース沖縄大会、ファイナリスト10人の中から、グ…
続きを読む
QAB紫雲旗争奪 高校柔道大会
スポーツ QAB、高校柔道大会

QAB紫雲旗争奪 高校柔道大会

2017年1月22日
全国大会への切符をかけたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権大会が22日開かれ、団体戦で男女共に沖縄尚学が見事優勝しました。 沖縄市で開かれたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権大会。 日本武道館で行われる全国大…
続きを読む
過去年1年間の観光客数861万人 4年連続最
観光・経済 観光

過去年1年間の観光客数861万人 4年連続最

2017年1月22日
去年1年間に沖縄を訪れた入域観光客数は861万3100人となり、4年連続で過去最高を記録しました。 県のまとめによりますと、去年1年間に沖縄を訪れた入域観光客数は去年よりおよそ85万人多い861万人3…
続きを読む
宮古島市葉タバコの植え付け始まる
観光・経済, 社会 宮古島市、葉タバコ

宮古島市葉タバコの植え付け始まる

2017年1月22日
宮古島市では、葉タバコの苗の畑への植え付けが始まっています。 今期の葉タバコの種まきは去年12月上旬に各地域で行われました。こちら、宮古島市下地与那覇の畑では、去年より2日早く植え付けを始め、2センチ…
続きを読む
宮古島市長選挙 きょう投開票
政治 宮古島市長選挙

宮古島市長選挙 きょう投開票

2017年1月22日
宮古島市では22日、市長選挙の投票日を迎えました。任期満了に伴う宮古島市長選挙には現職、新人の合わせて4人が立候補しています。 大矢記者「市役所をはじめ、市内22か所に設けられた投票所には、朝から有権…
続きを読む
宮古島市長選挙 きょう投開票
観光・経済, 社会 桜、八重岳桜まつり

ひとあしお咲きに 八重岳桜まつり 開催!

2017年1月22日
本部町の八重岳桜まつりが21日から開催され、多くの人で賑わっています。 「ひとあし、お咲きに」をキャッチフレーズに開催されている本部町の八重岳桜まつり。日本一早咲きとして知られ、今回で39回目を迎えま…
続きを読む
米軍ヘリ不時着に県が抗議
政治 沖縄防衛局、ヘリ、不時着、ヘリ不時着、知事公室長は、普天間基地

米軍ヘリ不時着に県が抗議

2017年1月21日
アメリカ軍のヘリコプターが伊計島に不時着したことを受けて21日、県は沖縄防衛局に強く抗議しました。 これは1月20日、普天間基地所属のAH-1攻撃ヘリコプターが伊計島の農道に不時着したもので、ヘリコプ…
続きを読む
小中学校教師へLGBT研修会
教育 LGBT、性的マイノリティ、思春期保健相談士

小中学校教師へLGBT研修会

2017年1月21日
学校現場での性的マイノリティについて理解を深めてもらおうと、那覇市で小中学校の職員を対象にした研集会が開かれました。 研修会には、那覇市内の小中学校の職員、およそ100人が参加。この中で思春期保健相談…
続きを読む
2,153 / 4,846« First«...36...2,1512,1522,1532,1542,1552,156...2,1602,163...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~ 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界か... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,917)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,052)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,448)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,087)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline