CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
宜野座村城原区の住民が抗議
行政・地域・市町村, 政治 沖縄防衛局、宜野座村城原区

宜野座村城原区の住民が抗議

2017年3月16日
つり下げ訓練中にタイヤが落下した宜野座村城原区の住民は、訓練の中止を求めて沖縄防衛局に抗議しました。 宜野座村城原区の住民9人は、16日に沖縄防衛局を訪れ、約40分に渡ってタイヤ落下事故に抗議。つり下…
続きを読む
署員が小学校で「命の授業」
教育, 社会 那覇警察署、命の授業、命の講話

署員が小学校で「命の授業」

2017年3月16日
2月に恩納村で男子中学生が死亡した事故を受け、小学校で命の授業が行われました。 那覇市内の小学校で行われた「命の講話」では、那覇警察署職員が「命を失う周囲の悲しみを知ってほしい」と呼びかけると、児童た…
続きを読む
山城議長の保釈を!宗教者が会見
社会 保釈、山城議長、宗教団体

山城議長の保釈を!宗教者が会見

2017年3月16日
約5カ月の身柄拘束が続く平和運動センター議長の山城博治被告の早期釈放を求め、3月15日に宗教者が共同声明を発表しました。会見を開いたのは、キリスト教や仏教など、各宗教団体でつくるメンバーです。 会見で…
続きを読む
政治

辺野古埋立て 翁長知事「工事差止訴訟も検討」

2017年3月16日
沖縄防衛局が3月15日3月末で期限が切れる県の岩礁破砕許可について再申請しない方針を伝えたことを受け、翁長知事は、来月以降政府が工事を強行すれば、工事差止訴訟も辞さない考えを示しました。 会見で翁長知…
続きを読む
観光・経済

台湾大手化粧品会社が県内に生産拠点

2017年3月16日
台湾の大手化粧品製造会社が県内企業と合弁会社を設立し、県内に生産拠点を設けることになりました。 世界トップブランドの化粧品の委託生産を行う太和生技グループは3月14日県庁で久米島で化粧品を生産するポイ…
続きを読む
ドローンレース 究極の性能から見える未来の可能性
リポート ドローン

ドローンレース 究極の性能から見える未来の可能性

2017年3月15日
先日、県内で初めて本格的なドローンのレースが行われました。ドローンの究極の性能を競うものなんですが、一体どんなレースだったんでしょうか。 今月4日に開かれた、石垣ドローンレース。国内のトップレーサーが…
続きを読む
沖縄防衛局 岩礁破砕再申請しない方針 県に伝達
政治 沖縄防衛局、岩礁破砕

沖縄防衛局 岩礁破砕再申請しない方針 県に伝達

2017年3月15日
辺野古への新基地建設を巡り、3月末で期限切れとなる県の岩礁破砕許可について、防衛省は再申請しない方針を県に伝えました。 15日午後5時頃、沖縄防衛局の職員が県庁を訪れ、3月末で期限切れとなる岩礁破砕許…
続きを読む
富川副知事が菅官房長官と面談
政治 菅官房長官、富川副知事

富川副知事が菅官房長官と面談

2017年3月15日
富川盛武副知事が、15日、官邸で就任後初めて菅官房長官と面談しました。 富川副知事は、14日から東京を訪れていて、15日は官邸で菅官房長官、杉田官房副長官と10分程度、面談しました。 面談後、富川副知…
続きを読む
県立高校合格発表1万3530人に喜びの春
教育 県立高校、合格発表

県立高校合格発表 1万3530人に喜びの春

2017年3月15日
15日、県立高校では合格発表が行われ、全日制・定時制合わせて1万3530人に春が訪れました。 那覇国際高校では午前9時に合格者が発表され、自分の受験番号をみつけた生徒たちからは大きな歓声が上がりました…
続きを読む
やんばるの自然を感じて 紅型作品展
文化・芸能 やんばる、作品展、紅型

やんばるの自然を感じて 紅型作品展

2017年3月15日
沖縄の天然素材を使って染められた紅型の作品展が、那覇市で開かれています。 那覇市のデパートリウボウで開催されている藤﨑眞紅型作品展では、着物や帯など、およそ50点が展示・販売されています。 名護市の東…
続きを読む
2,083 / 4,812« First«...36...2,0812,0822,0832,0842,0852,086...2,0912,094...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline