CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
普天間返還合意21年で知事コメント
政治 普天間返還合意、返還合意

普天間返還合意21年で知事コメント

2017年4月12日
日米両政府による普天間基地の全面返還の合意が発表されてから4月12日で21年。翁長知事は普天間の運用停止を「速やかに実現すべき」とするコメントを発表しました。 コメントで知事は「政府が普天間基地の周辺…
続きを読む
通学路の安全を!交通少年団が呼びかけ
社会 通学路、スクールゾーン、交通少年団

通学路の安全を!交通少年団が呼びかけ

2017年4月12日
新学期のスタートに伴い、子どもたちが安心して登校できるようにと12日、交通少年団が通学路の安全を呼びかけました。 那覇市の真地小学校前の通学路では、子どもたちの通学時間帯にあたる朝8時前から警察と交通…
続きを読む
熊本地震から1年 沖縄の防災は…
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 防災、熊本地震、自主防災会

熊本地震から1年 沖縄の防災は…

2017年4月11日
熊本地震から4月14日で1年。防災への取り組みについて考えます。 では取材した上間記者です。防災についての関心は高まっていると思いますが県内はどうなんでしょうか。 上間記者「はい、まずはこちらのデータ…
続きを読む
米軍人・軍属の事故防止で会議
事件・事故, 政治 軍属、事故防止、米軍人

米軍人・軍属の事故防止で会議

2017年4月11日
実効性が問われます。アメリカ軍人や軍属による犯罪などを防止するための会議が開かれました。 会議では、アメリカ軍の担当者が、すべての軍人・軍属、家族を対象に事件事故を防ぐための研修をはじめたことや、運転…
続きを読む
普天間返還合意21年 市長「早期返還の実現を」
政治 返還合意、普天間返還合意

普天間返還合意21年 市長「早期返還の実現を」

2017年4月11日
普天間基地の返還合意から4月12日で21年。佐喜眞宜野湾市長は、改めて早期返還を訴えました。 会見で佐喜眞淳宜野湾市長は「一日も早い閉鎖と5年以内の運用停止、並びに返還されるまでの間の危険性除去、およ…
続きを読む
沖縄で台湾を売り込め「からだにいいモノ展」
観光・経済, 国際 デパートリウボウ

沖縄で台湾を売り込め「からだにいいモノ展」

2017年4月11日
4月11日からユニークなイベントがスタートしました。「世界のからだにいいモノ」をテーマに沖縄と台湾がコラボ。日本初進出の商品もあるようです。 那覇市のデパートリウボウには今注目のスーパーフードなど、世…
続きを読む
政治

名護市議会がIUCNに協力を求めるよう要請

2017年4月11日
名護市議会は11日、辺野古の埋め立てに関する環境保全の取り組みについて世界的な環境保護団体に協力を求めるよう県に要請しました。 IUCN=国際自然保護連合は、2016年、国に対し、辺野古の埋め立てに使…
続きを読む
事件・事故

70歳以上のATM利用を一部制限

2017年4月11日
琉球銀行では詐欺被害を防ぐため、10日から、70歳以上のATMの利用を一部制限しました。 琉球銀行では、還付金詐欺被害を未然に防ごうと、10日から、2年以上ATMでキャッシュカードを使った振り込みをし…
続きを読む
社会

法テラスが無料法律相談会を開催

2017年4月11日
借金やもめごとなど身近なことについて弁護士らに相談できる無料法律相談会が開催されます。 「法テラス」では、設立を記念して毎年この時期に無料法律相談会を行っています。 相談会は2日間で、19日水曜日は宮…
続きを読む
リポート, 社会 2.28事件

2.28事件から70年

2017年4月10日
1947年に台湾で起きた2.28事件数万人以上が亡くなったとされるこの事件には、4人の沖縄県出身者が巻き込まれました。事件から70年、おととい沖縄で初めての追悼集会が開かれました。 おととい那覇市で開…
続きを読む
2,058 / 4,805« First«...36...2,0562,0572,0582,0592,0602,061...2,0672,070...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事を訪問 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事... 2025/08/30 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline