CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qプラスリポート 注目の“そろばん”姉弟に密着
教育, リポート そろばん、Qプラスリポート

Qプラスリポート 注目の“そろばん”姉弟に密着

2017年8月1日
北中城村の島袋小学校。今回密着する男の子、安座間大和くん。友達と、ある送迎バスに乗り込みます。彼が向かった先は… そう!そろばん塾。あまり知られていませんが、実は沖縄県はそろばん王国。検定者数全国一位…
続きを読む
8月は観光月間「ウェルカムんちゅになろう」
観光・経済 観光月間、ウェルカムンちゅ、ウェルカムんちゅになろう

8月は観光月間「ウェルカムんちゅになろう」

2017年8月1日
8月は1年で最も観光客の多い観光月間です。那覇市では1日、観光月間をPRするイベントが開かれました。 那覇市のパレットくもじ前広場では、県などが主催する観光月間オープニングセレモニーが開催され、県の富…
続きを読む
あと365日 沖縄空手国際大会の残暦板設置
スポーツ 空手、残暦板、沖縄空手国際大会

あと365日 沖縄空手国際大会の残暦板設置

2017年8月1日
外国人にも愛好家の多い沖縄空手。2018年の沖縄空手国際大会の開催までちょうど1年となった1日、県庁で残暦板の除幕式が開かれました。 1日、県庁1階の県民ホールに登場した残暦板。2018年8月1日の沖…
続きを読む
第5回沖縄空手国際セミナー開幕
スポーツ, 国際 空手、沖縄空手国際セミナー

第5回沖縄空手国際セミナー開幕

2017年8月1日
国際大会より一足早く、国内外の空手愛好家を対象とした沖縄空手国際セミナーが、世界大会と同じ沖縄空手会館で始まりました。 5回目の今年は、海外10カ国から37人、県外から7人の空手愛好家が参加し、座学と…
続きを読む
沖縄市の平和月間始まる
行政・地域・市町村, 政治 平和月間

沖縄市の平和月間始まる

2017年8月1日
沖縄市では、平和の尊さや戦争の悲惨さを発信する「平和月間」が始まりました。 沖縄市役所で行われたセレモニーには、およそ50人が出席。桑江朝千夫市長が「今ある平和を大切に未来につなげる機会にしてほしい」…
続きを読む
シンガポール便の初就航を発表
観光・経済, 国際 定期便、シンガポール、ジェットスター、ジェットスター・アジア航空

シンガポール便の初就航を発表

2017年8月1日
ジェットスター・アジア航空が、那覇とシンガポールを結ぶ初の定期便就航を発表しました。 那覇とシンガポールを結ぶ定期便は11月17日に就航し、週末を中心に週3便運航します。料金は片道1万200円からです…
続きを読む
普天間基地の一部返還で式典
政治 普天間基地、一部返還

普天間基地の一部返還で式典

2017年8月1日
27年かかった返還の式典です。 普天間基地全体の0.8パーセントにあたるおよそ4ヘクタールの返還を、国は基地負担軽減の実績として強調しました。 宜野湾市で開かれた式典には日米両政府をはじめ、地元宜野湾…
続きを読む
発掘調査速報展2017
教育 発掘、県立埋蔵文化財センター

発掘調査速報展2017

2017年8月1日
県内で行われた発掘調査の最新の成果に触れられる展示会が8月1日から西原町で始まりました。 この展示会は県民にいち早くその成果を知ってもらおうと県立埋蔵文化財センターが2016年度の結果を公開しているも…
続きを読む
興南チームへ支援金続々と
めざせ甲子園!, スポーツ

興南チームへ支援金続々と

2017年8月1日
興南高校はいよいよ2日、甲子園に向けて出発します。その興南高校に、県民の思いがこもった支援金が続々と寄せられています。 1日、興南高校を訪れたのは、ローソン沖縄の古謝將之社長とサンエーの福里健之営業企…
続きを読む
海上保安官が業務資料を置き忘れ
事件・事故

海上保安官が業務資料を置き忘れ

2017年8月1日
海上保安官が現場に個人情報を含む業務資料を置き忘れていたことがわかりました。 宮古島海上保安部によりますと7月29日に伊良部島沖で起きたダイビング事故について佐良浜漁港で調査していた海上保安官4人が業…
続きを読む
2,025 / 4,848« First«...36...2,0232,0242,0252,0262,0272,028...2,0342,037...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,031)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,055)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,451)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline