CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート Q+リポート、ブルーアースプロジェクト

Q+リポート 女子高生が社会を変える

2016年3月29日
Q+リポートです。こちらのフリップご覧ください。およそ1700万t。これは日本で年間捨てられている食品の量を示しています。このうち、本来食べられるにも関わらず、廃棄されている食品廃棄物食品ロスはおよそ…
続きを読む
政治, 社会 安保関連法

安保関連法施行に県内では

2016年3月29日
29日の午前0時に施行された「安全保障関連法」国会前、そして県民広場でも異論を唱える声が上がりました。 法律が施行されたことで大きく変わるポイントは自衛隊による集団的自衛権の行使が可能となるほか今まで…
続きを読む
社会 白梅学徒

「同じ道を歩んでほしくない」元学徒の思い

2016年3月29日
元白梅学徒中山きくさん「一番大事なこと命どぅ宝平和が一番だから私たちのような戦争のある人生を歩ませたくないという思いでやってきました。ここで青春を語る会の活動を終了します」 沖縄戦当時16歳や17歳の…
続きを読む
国際, 社会 海外研修、無料塾

無料塾の生徒が海外研修に出発

2016年3月29日
子ども達が企業からの支援を受け海外研修に出発です。 アジアで活躍する県内企業を訪れ、見聞を広めようと、29日11人の児童生徒が香港へと出発しました。 参加する生徒「将来沖縄はアジアからの観光客だったり…
続きを読む
スポーツ 高校野球

沖縄水産対宮古工業

2016年3月29日
熱戦展開中の県春季高校野球大会は29日でベスト8が出揃いました。 22年ぶりに春のベスト16に名乗りを上げたのは宮古工業高校。部員10人で挑む春でした。対戦したのは古豪復活をめざす沖縄水産。 試合は、…
続きを読む
政治 安保関連法

きょう安保関連法施行 続く根強い反対の声

2016年3月29日
歴代政権が憲法9条の下で禁じてきた集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法が3月29日施行されました。 多くのアメリカ軍基地を抱える沖縄への影響も懸念されています。自衛隊による他国軍への後方支援の拡…
続きを読む
政治 中谷大臣

中谷大臣が仲泊会長、古波蔵漁協組合長と会食

2016年3月28日
3月26日の夜、中谷防衛大臣が名護市で、ある人物と会っていました。辺野古への基地建設を容認する、名護漁協の古波蔵組合長と建設会社・東開発の仲泊会長です。 中で何が話されたのかはみなさん口を閉ざして聞き…
続きを読む
スポーツ 高校野球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 高校野球”波乱の春”に”師弟対決”

2016年3月28日
こんばんは、スポーツです!夏の甲子園を見据えた球児たちの熱戦、高校野球春季大会。シード校がすでに姿を消すなど、実力伯仲、波乱の春を迎えています。 糸満・平安常輝投手「自分なんか、上原先生に最後花道を作…
続きを読む
リポート 自衛隊配備、与那国島

賛成・反対で揺れた島 自衛隊配備 島民の思いは

2016年3月28日
日本でもっとも西にある国境の島、与那国島。安保法制の施行をあすに控えたきょう、島に自衛隊がやって来ました。 配備されたのは、陸上自衛隊の沿岸監視部隊。これまで「防衛上の空白地域」とされていたこの場所で…
続きを読む
政治, 社会 手話言語条例

手話言語条例が成立

2016年3月28日
手話は、コミュニケーションで使う、立派な言語であると定めた県の手話言語条例が、3月28日制定されました。 手話言語条例は、手話が言語であることを宣言し、県が、学校教育で手話普及の取り組みを支援すること…
続きを読む
政治 自衛隊、与那国町

与那国 自衛隊正式配備 

2016年3月28日
与那国町で3月28日、新たに配備される自衛隊の部隊が正式に発足しました。 与那国町に配備されるのは、陸上自衛隊の沿岸監視部隊などで、隊員160人で構成されています。セレモニーでは、小川清史西部方面総監…
続きを読む
政治 自衛隊、与那国

与那国きょう自衛隊正式配備

2016年3月28日
与那国町に、自衛隊が正式に配備されることに伴い、中谷防衛大臣がきのう、駐屯地を視察しました。 与那国町に配備されるのは、陸上自衛隊の沿岸監視部隊で、中谷防衛大臣は、160人の隊員を前に「配備には防衛力…
続きを読む
1,867 / 3,947« First«...36...1,8651,8661,8671,8681,8691,870...1,8751,878...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline