CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
あすシーサーの日 巨大シーサーを大掃除
社会 シーサーの日

あすシーサーの日 巨大シーサーを大掃除

2018年4月2日
4月3日のシーサーの日を前に那覇市壷屋では、巨大シーサーの大掃除が行われました。 壷屋やちむん通りに立つ約3.6メートルの「壷屋うふシーサー」3日のイベント開催を前に、陶器組合や通り会のメンバーが、1…
続きを読む
はしか患者12人に…今後も増加の恐れ
医療・福祉・健康, 社会 はしか

はしか患者12人に…今後も増加の恐れ

2018年4月2日
3月20日、県内で4年ぶりにはしか患者が確認されましたが感染が今、拡大しています。これまでに確認されている患者は12人。県が注意を呼びかけています。 はしかの最初の感染例は3月20日、台湾から沖縄に来…
続きを読む
国内初!西表石垣国立公園が「星空保護区」に
観光・経済, 社会 星空保護区、西表石垣国立公園

国内初!西表石垣国立公園が「星空保護区」に

2018年4月2日
速報です!QABでも度々お伝えしてきた、「星空保護区」。西表石垣国立公園が、ついに日本で最初の「星空保護区」4月2日に認定されました。石垣市と竹富町は、「星空保護区」の認定を目指し、2017年、共同で…
続きを読む
政治 副知事、辞令

謝花喜一郎新副知事に辞令交付

2018年4月2日
副知事に新たに就任した謝花喜一郎氏に2日、辞令が交付されました。3月まで副知事を務めた浦崎唯昭氏の退任にともない副知事に就任した謝花喜一郎氏は2日、県庁で翁長知事から副知事の辞令を受け取りました。 謝…
続きを読む
教育, 社会 離島、奨学金、携帯電話、進学

島を離れる生徒に「ケータイ奨学金」交付式

2018年4月2日
高校の無い離島から進学のため本島に移り住む生徒たちを対象に、携帯電話の通話料などを免除する奨学金制度の交付式が、3月30日に開かれました。 沖縄セルラー電話が行っている「離島ケータイ奨学金」制度は、高…
続きを読む
リウボウグループが合同入社式
社会 リウボウグループ、合同入社式

リウボウグループが合同入社式

2018年4月1日
リウボウグループの合同入社式が4月1日、行われ、新入社員が、仕事への新たな決意を誓いました。合同入社式には、およそ40人の新入社員が出席し、新社会人の一歩を踏み出しました。 式の中で、リウボウグループ…
続きを読む
アートたけし展 あと1週間
社会 アートたけし展

アートたけし展 あと1週間

2018年4月1日
お笑いや映画など多彩な分野で活躍するタレント、ビートたけしが手がけたアート作品を展示する「アートたけし展」はあと1週間となっています。 3月30日に来場者1万人を突破した那覇市で開かれている「アートた…
続きを読む
沖縄戦後史第一人者・新崎盛暉さんが死去
社会 新崎盛暉

沖縄戦後史第一人者・新崎盛暉さんが死去

2018年4月1日
沖縄大学の元学長で沖縄戦後史の第一人者である新崎盛暉さんが3月31日、亡くなりました。82歳でした。 両親が県出身で東京出身の新崎さんは東京大学卒業後に県内に移って「沖縄資料センター」で戦後史を研究し…
続きを読む
初代ジンベエジェット ラストフライト
社会 ジンベエジェット

初代ジンベエジェット ラストフライト

2018年4月1日
機体にジンベエザメが描かれた初代ジンベエジェットが3月31に日、最後のフライトを終えました。 3月31日午後7時半過ぎ。那覇空港に降り立ったのはこの日が最後の運航となった初代ジンベエジェットです。20…
続きを読む
自民党県知事選挙選考委員会
政治 自民党、公明党、県知事選、選考委員会

自民党県知事選挙選考委員会

2018年3月31日
2018年11月に予定されている県知事選挙に向け、自民党県連は31日に選考委員会を立ち上げました。 県知事選挙選考委員会は議員や各地の行政長、経済人などで構成されていて、31日の会では委員長を國場組の…
続きを読む
1,807 / 4,803« First«...36...1,8051,8061,8071,8081,8091,810...1,8151,818...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline