CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
北谷町 路上にネコの死骸で市民に不安
社会 悪質

北谷町 路上にネコの死骸で市民に不安

2018年6月7日
いたずらでは決してすまされない悪質な犯行です。2017年11月から北谷町砂辺で、路上にネコの死骸が放置される事案が相次いでいます。 大きな事件につながるのではないか地域住民から不安の声があがっています…
続きを読む
県とJTAなどが包括的連携協定締結
観光・経済, 行政・地域・市町村 JTA、包括的連携協定

県とJTAなどが包括的連携協定締結

2018年6月7日
経済や文化交流、物づくり支援などに航空会社が協力する新たな取り組みがスタートします。 6月7日、日本航空グループと県の間で包括的連携協定が結ばれました。これは県の21世紀ビジョンに沿った経済振興や観光…
続きを読む
水難事故で溺れた男性を助けたライフガード6人表彰
社会 表彰、ライフガード

水難事故で溺れた男性を助けたライフガード6人表彰

2018年6月7日
2018年4月、北谷町の海で溺れた20歳の男性を救助した6人のライフガードが表彰されました。 那覇海上保安部から感謝状を贈られたのは北谷町のアラハビーチでライフガードとして活動している大塚飛夢さんなど…
続きを読む
子どもの未来県民会議 18年度の事業を確認
行政・地域・市町村

子どもの未来県民会議 18年度の事業を確認

2018年6月7日
「沖縄子どもの未来県民会議」の2018年度の総会が、6日、県庁で開かれ、給付型奨学金の支援などに取り組むことが確認されました。 総会で翁長知事は「県民の協力で子どもの貧困解消に向けた各種事業をより一層…
続きを読む
Qビズ 「上間弁当てんぷら店」若き2代目社長の経営手腕!
リポート Qビズ、上間弁当てんぷら店

Qビズ 「上間弁当てんぷら店」若き2代目社長の経営手腕!

2018年6月6日
中村アナウンサー「さて、県内企業の様々な挑戦をお伝えする「Qビズ」です」 伊波アナウンサー「今回は私が人気老舗店の新たな取り組みに密着取材しました」 伊波アナウンサー「わ~、おしゃれで美味しそうなお料…
続きを読む
めざせ甲子園! (3)那覇高校
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園!、那覇高校

めざせ甲子園!(3)那覇高校

2018年6月6日
18年ぶり 頂点へ 那覇 目指せ甲子園3校目は、那覇高校。 実は、今の3年生が生まれた2000年に初めて夏の甲子園に出場しているんです。那覇高では春の悔しさを胸に、ある改革が行われています。 文武両道…
続きを読む
辺野古への土砂投入は目前か 赤土条例審査入り
政治, 社会 辺野古、赤土条例審査

辺野古への土砂投入は目前か 赤土条例審査入り

2018年6月6日
名護市辺野古の新基地建設をめぐり、政府は初めての土砂投入に向けた赤土等流出防止条例の手続きに入りました。 沖縄防衛局は5月29日、埋め立てを行う現場からの赤土などの流出を抑える計画図面や工程表などを県…
続きを読む
那覇−石垣間の運賃低減を保留 石垣市議会が意見書
観光・経済, 政治 意見書、石垣市議会

那覇−石垣間の運賃低減を保留 石垣市議会が意見書

2018年6月6日
石垣市議会が、離島住民の運賃割引の継続を求めました。県はこれまで離島の住民を対象に本島と離島を結ぶ交通機関の運賃を低減していました。 しかし、来月から格安航空会社のバニラ・エアが那覇‐石垣間に就航する…
続きを読む
コインランドリーと医師 布団洗いの効果を検証
社会 コインランドリー、布団洗い

コインランドリーと医師 布団洗いの効果を検証

2018年6月6日
県内で敷き布団丸洗いのコインランドリーを展開する企業が、医学的な効果を検証するため、現役の医師らで作る企業と業務提携を結びました。 フトン巻きのジロー森下洋次郎社長は会見で、「敷き布団を丸洗いするとい…
続きを読む
宮古島では「オクラの日」
社会 宮古島、オクラの日

宮古島では「オクラの日」

2018年6月6日
きょう6月6日は、宮古島では「オクラの日」なんだそうです。 なぜ、6月6日?こちらは宮古島市で開かれた「オクラの日」キャンペーン。 実は、宮古の言葉では「ねばねば」のことを「ムツムツ」と言うそうで、そ…
続きを読む
1,759 / 4,803« First«...36...1,7571,7581,7591,7601,7611,762...1,7671,770...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline