CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
工事着手から一夜明けた辺野古では
政治 辺野古、工事着手

工事着手から一夜明けた辺野古では

2017年4月26日
辺野古での護岸工事着手から一夜明けた26日も、ゲート前では、建設に反対する人たちが抗議の声をあげました。 25日に工事が始まった現場では、26日は、護岸を造る目立った作業は確認されませんでした。一方シ…
続きを読む
共謀罪NO! 沖縄委員会発足
政治, 社会 共謀罪

共謀罪NO! 沖縄委員会発足

2017年4月26日
いわゆる「共謀罪」の成立を不安視する団体が集まり、25日、那覇市で学習会を開きました。 学習会では、日弁連の共謀罪対策本部で委員を務める大杉光子弁護士が講演を行いました。 大杉光子弁護士は、いわゆる「…
続きを読む
米メディアが沖縄モズクに熱視線!?
観光・経済, 社会 グレートビッグストーリー、もずく

米メディアが沖縄モズクに熱視線!?

2017年4月26日
アメリカのインターネットメディアが、県内の食卓ではおなじみのあの食材に注目しました。沖縄で取材する彼らを、比嘉夏希記者が「逆取材」です。 糸満市の漁港に颯爽と現れたのは、アメリカCNNのインターネット…
続きを読む
ネパールに障害者の自立支援施設設置目指し募金
社会 ネパール、自立支援施設

ネパールに障害者の自立支援施設設置目指し募金

2017年4月26日
8000人以上の死者を出した2015年のネパール地震から丸2年。県内のNPO法人が呼びかけて、被災した障害者の自立支援のための募金活動が行われました。 特に地方で障害者の自立支援施設が不足していること…
続きを読む
石垣島地方に猛烈な雨 各地で冠水
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村 沖縄気象台、冠水、石垣島地方、猛烈な雨

石垣島地方に猛烈な雨 各地で冠水

2017年4月26日
4月26日、石垣島では発達した雨雲の影響で道路が冠水するなど、各地で被害が出ています。 沖縄気象台によりますと、石垣島地方では前線や湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定で局地的に積乱雲が発達。…
続きを読む
県議会軍特 流弾事故で抗議決議採択
政治, 行政・地域・市町村 軍特委、アメリカ軍基地関係特別委員会

県議会軍特委 流弾事故で抗議決議採択

2017年4月26日
恩納村の安富祖ダム工事現場でアメリカ軍の流れ弾のようなものが見つかったことを受け、4月26日、県議会アメリカ軍基地関係特別委員会が開かれています。 委員会では県による調査でアメリカ軍の流れ弾であること…
続きを読む
旅行代理店がレストランをプレオープン
社会 旅行代理店、レストラン

旅行代理店がレストランをプレオープン

2017年4月26日
那覇市の旅行代理店が手がけるイタリアンレストランが、4月25日にプレオープンしました。 北谷町美浜にプレオープンしたレストランでは、南大東島など県産の食材を使ったメニューやナポリの伝統料理、ルーマニア…
続きを読む
Qプラスリポート 沖縄観光1200万人目標の課題
リポート, 観光・経済, 国際 クルーズ船、Qプラスリポート、船舶代理店

Qプラスリポート 沖縄観光1200万人目標の課題

2017年4月25日
続きを読む
政府が辺野古埋立着手 知事「重大な決意で対処」
政治 辺野古、埋立、埋め立て工事

政府が辺野古埋立着手 知事「重大な決意で対処」

2017年4月25日
辺野古の新基地建設に向け政府は4月25日、名護市辺野古の予定海域で石材の投入を始め、埋め立て工事に着手しました。翁長知事は会見で「重大な決意で対処する」と今後、訴訟に踏み切る考え示しました。 名護市辺…
続きを読む
辺野古新基地NOは61% 県民意識調査
政治 意識調査、県民意識調査

辺野古新基地NOは61% 県民意識調査

2017年4月25日
QABでは県内の有権者を対象に県民意識調査を実施しました。その結果です。 調査は沖縄タイムスと朝日新聞と共同で、県内の有権者を対象に4月22日と23日、電話で行われ、有効回答は896人、回答率は46%…
続きを読む
パラシュート降下訓練で三連協が防衛局に抗議
政治, 行政・地域・市町村 三連協、パラシュート降下訓練

パラシュート降下訓練で三連協が防衛局に抗議

2017年4月25日
4月24日のアメリカ軍によるパラシュート降下訓練で三連協が抗議しました。 25日午前、沖縄防衛局を訪れた三連協のメンバーは「今回の訓練は住民に更なる基地負担の増大を招くもの。断じて容認できない」と抗議…
続きを読む
石垣市で「明和の大津波」慰霊祭
行政・地域・市町村 慰霊祭、明和の大津波

石垣市で「明和の大津波」慰霊祭

2017年4月25日
八重山地方を襲った明和の大津波の慰霊祭が4月24日、石垣市で行われました。 明和の大津波は1771年の4月24日、石垣島の南南東沖で発生した地震で、マグニチュードは7.4と推定されています。この地震に…
続きを読む
1,645 / 3,942« First«...36...1,6431,6441,6451,6461,6471,648...1,6531,656...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline