CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
護国神社 新年に向けて準備万端
文化・芸能, 社会

護国神社 新年に向けて準備万端

2024年12月26日
2024年も残すところあとわずか。那覇市の神社では、新しい年に向けた準備が始まっています。 那覇市の護国神社では、お正月用の縁起物づくりに携わる助勤奉仕者の安全祈願祭が行われ、その後巫女たちによる「破…
続きを読む
校則改正プロジェクト~琉大付属中学 意見を反映した校則の実現に向けて
教育, 社会

校則改正プロジェクト~琉大付属中学 意見を反映した校則の実現に向けて

2024年12月26日
生徒の意見を反映させ、校則の改正に取り組むプロジェクトが西原町の中学校で行われました。 このプロジェクトは、中学生に自身が通う学校の校則に関心を持ち、対話を重ねることで学校生活に合ったルールなどを考え…
続きを読む
慶良間諸島黒島沖で24人が乗ったダイビング船が座礁
事件・事故

慶良間諸島黒島沖で24人が乗ったダイビング船が座礁

2024年12月26日
2024年12月26日午前、慶良間諸島の黒島沖を航行していたダイビング船が座礁し、乗客・乗員24人が一時、船に取り残されました。 第11管区海上保安本部によりますと、2024年12月26日午前11時ご…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会

ワシントン事務所めぐる百条委員会 スケジュール話し合う

2024年12月26日
県のワシントン事務所をめぐる問題を調査する県議会の特別委員会、いわゆる百条委員会が26日開かれ、今後のスケジュールなどが話し合われました。 県のワシントン事務所をめぐっては事実に反する書類をアメリカ政…
続きを読む
糸満市立潮平小学校の終業式と人命救助表彰式
教育, 社会

糸満市立潮平小学校の終業式と人命救助表彰式

2024年12月25日
県内の多くの小中学校では、2024年12月26日から冬休みです。糸満市の小中学校では、2学期の終業式が行われました。 糸満市の潮平小学校では、2学期の終業式が行われ新垣誠校長は、「今学期の振り返りをし…
続きを読む
沖縄ファミリーマート 市内の児童館などへ寄付
社会

沖縄ファミリーマート 市内の児童館などへ寄付

2024年12月25日
沖縄市とコンビニがタッグを組み、地域を盛り上げるプロジェクトで得た収益の一部を子ども支援に役立ててほしいと、2024年12月25日、贈呈式が行われました。 このプロジェクトは、沖縄ファミリーマートが「…
続きを読む
琉大附属中 創立40周年記念式典でサプライズ!?
教育, 社会, QAB

琉大附属中 創立40周年記念式典でサプライズ!?

2024年12月25日
西原町の中学校で開かれた創立記念式典に突然、登場したサプライズゲスト!会場は、生徒たちの歓声に包まれました。 2024年に創立40周年を迎えた琉球大学附属中学校で開かれた記念式典。生徒会長・植田虹琴さ…
続きを読む
県立八重山病院でクリスマスコンサート
社会

県立八重山病院でクリスマスコンサート

2024年12月25日
クリスマスイブの24日、県立八重山病院ではスタッフによるクリスマスコンサートが開かれ、病院はクリスマスの雰囲気に包まれました。 コンサートの会場は大きなクリスマスツリーが飾られた病院の1階ホールで、イ…
続きを読む
年末年始の交通安全県民運動 年末・年始総合警戒出発式
社会

年末年始の交通安全県民運動 年末・年始総合警戒出発式

2024年12月25日
那覇市で19日、年末年始の交通安全や防犯などを呼びかける県民運動の出発式がありました。 年末年始は忘年会や新年会の機会が増え事故の増加が懸念されることから、21日から年明け4日までの期間、「年末年始交…
続きを読む
県内企業が沖縄平和賞に寄付金を贈呈
行政・地域・市町村, 社会

県内企業が沖縄平和賞に寄付金を贈呈

2024年12月24日
県が平和活動などに取り組む団体を表彰する沖縄平和賞の活動に役立ててほしいと県内の企業が寄付金を贈りました。 県庁を訪れたのは、県内外で沖縄の物産を取り扱う専門店「沖縄宝島」を展開する総合商社・沖縄物産…
続きを読む
158 / 4,789« First«...36...156157158159160161...165168...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメディアに全貌公開へ 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメ... 2025/08/07 に投稿された
  • おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが発足 おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事に就任あいさつ 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,791)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,327)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline