CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート ハッピーモア市場

おいしい、可愛い空間 ハッピーモア市場

2019年7月31日
きょうは中継に出ています。宜野湾市にある、知る人ぞ知る穴場スポットです。比嘉さ~ん。 比嘉記者「私は、宜野湾市志真志に来ています。すぐそばには、アパートや団地、住宅地が広がっているんですが、そのはざま…
続きを読む
小学は全国を上回り 中学は下回る 全国学力調査
教育 全国学力調査

小学は全国を上回り 中学は下回る 全国学力調査

2019年7月31日
国が4月に実施した全国学力調査の結果が公表され、県内では小学校は全て科目で全国平均を上回り中学校はおおむね全国水準に到達という結果でした。 今年度の学力調査には県内の公立小・中学校合わせて407校、児…
続きを読む
ブラウン氏「国際的な運動にして」
国際, 社会 ライナー・ブラウン、国際平和ビューロー

ブラウン氏「国際的な運動にして」

2019年7月31日
沖縄を視察している国際平和団体の代表が県内で続いているアメリカ軍基地の反対運動について「国際的な運動にしていくことが大事」だと述べました。 ライナー・ブラウン共同代表は「辺野古の基地の前で沖縄の人たち…
続きを読む
スポーツ 甲子園、高校野球

沖尚ナインが甲子園に出発

2019年7月31日
101回目の夏の甲子園に県代表として出場する沖縄尚学ナインが、2019年7月31日、甲子園に向けて出発しました。 那覇空港で行われた壮行激励会には、父母会や学校関係者などが集まりました。県高野連の岩崎…
続きを読む
Qプラススポーツ部 ばんみかせ!南部九州総体 自転車競技 銀輪に挑む!
スポーツ 北中城高校、与勝高校

Qプラススポーツ部 ばんみかせ!南部九州総体 自転車競技 銀輪に挑む!

2019年7月30日
沖縄の他、鹿児島、熊本、宮崎の南部九州で熱戦を展開していますが、県内ではきょう自転車競技がスタートしました。 全国各地区の予選を勝ち抜いた脚自慢、体力自慢の高校生選手たちが集まった自転車のトラック競技…
続きを読む
日本最大級の音楽イベント 玉城知事 フジロックで訴え
文化・芸能, 政治, リポート フジロックフェスティバル

日本最大級の音楽イベント 玉城知事 フジロックで訴え

2019年7月30日
先週金曜日からの3日間、新潟県で行われた日本最大級の音楽イベント、フジロックフェスティバル。そのステージに立ったのは玉城知事でした。知事が音楽と言葉で訴えたこととは。 毎年新潟県で開催される「フジロッ…
続きを読む
那覇空港第2滑走路工事視察
観光・経済

那覇空港第2滑走路工事視察

2019年7月30日
供用開始が約8カ月後に迫った那覇空港の第2滑走路。7月30日に関係自治体や経済関係でつくる団体が工事の進捗を視察しました。 視察したのは那覇空港拡張整備促進連盟で、工事の担当者から、現在、工事は滑走路…
続きを読む
沖尚ナインあす出発 甲子園での活躍を誓う
めざせ甲子園!, スポーツ

沖尚ナインあす出発 甲子園での活躍を誓う

2019年7月30日
8月開幕する夏の甲子園に県代表として出場する沖縄尚学ナインが全国の大舞台での活躍を誓いました。 7月30日にQAB本社を訪れたのは県大会で65校の頂点に立ち、夏の甲子園への切符を手にした沖尚ナインです…
続きを読む
国際平和ビューロー代表が辺野古・高江を視察
国際

国際平和ビューロー代表が辺野古・高江を視察

2019年7月30日
世界的規模で軍縮や平和を訴えるドイツの国際平和団体の代表が7月30日、アメリカ軍基地の反対運動が続く現場を視察しました。 29日から沖縄入りしているのはドイツに本部を持つNGO「国際平和ビューロー」の…
続きを読む
五輪聖火リレーランナー応募を呼びかけ
スポーツ 聖火リレー、東京オリンピック

五輪聖火リレーランナー応募を呼びかけ

2019年7月30日
2020年の東京オリンピック開催まで1年を切り、ムードが高まる中、東京オリンピック聖火リレーの県実行委員会が7月30日にQABを訪れ、聖火ランナーの応募を呼びかけました。 平和や希望の象徴とされるオリ…
続きを読む
1,533 / 4,852« First«...36...1,5311,5321,5331,5341,5351,536...1,5421,545...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline