CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県ワシントン事務所について調査検証委が報告書
行政・地域・市町村

県ワシントン事務所について調査検証委が報告書

2025年3月28日
県のワシントン事務所について設立経緯などを検証していた調査検証委員会は「設立手続きに重大な瑕疵がある」などとする報告書を玉城知事に提出しました。 県が2025年1月に設置した調査検証委員会は県が201…
続きを読む
八重山高校で「制服リレー」
教育

八重山高校で「制服リレー」

2025年3月28日
石垣市の八重山高校では卒業生から新入生へ想いを繋ぐ「制服リレー」が行われました。 八重山高校の家庭クラブでは、卒業生から譲り受けた制服を手作業で直し、新入生へ無償で提供する「制服リレー」を6年前から行…
続きを読む
崎濱選手キングス入団会見
スポーツ

崎濱選手キングス入団会見

2025年3月28日
期待の新戦力が加わります。琉球ゴールデンキングスが入団を発表した崎濱秀斗選手。入団会見が行われチームへの思いを語りました。 3月28日に行われた会見には安永淳一GMや桶谷大ヘッドコーチ岸本隆一選手も出…
続きを読む
県内で特殊詐欺相次ぐ 50代女性が810万円被害など
事件・事故

県内で特殊詐欺相次ぐ 50代女性が810万円被害など

2025年3月28日
沖縄市に住む50代の女性がSNSでうその投資話を持ち掛けられ、現金約810万円をだまし取られるなど特殊詐欺事件が相次いでいます。 警察によりますと2025年3月2日、本島中部の50代女性がSNSで知り…
続きを読む
西村芳弘セラミックアート展 3月31日まで開催
文化・芸能, 社会

西村芳弘セラミックアート展 3月31日まで開催

2025年3月28日
現代の埴輪や土偶をテーマにしたセラミックアート展が那覇市で開かれています。 この作品展は造形作家の西村芳弘さんが2年ぶりに県内で開いたもので、会場には広島の粘土を使って制作された約40点のセラミックア…
続きを読む
ワシントン事務所で知事「より良い方向性で再スタートしたい」
行政・地域・市町村, 政治 ワシントン事務所

ワシントン事務所で知事「より良い方向性で再スタートしたい」

2025年3月28日
県のワシントン事務所について、玉城知事は28日午前の会見で「より良い方向で再スタートしたい」と述べました。 県のワシントン事務所を巡っては28日午後、県が設置した調査検証委員会が報告書を提出する予定で…
続きを読む
沖縄都市モノレール クレジットカードのタッチ決済が可能に
社会

沖縄都市モノレール クレジットカードのタッチ決済が可能に

2025年3月28日
沖縄都市モノレールは28日からクレジットカードでもタッチ決済ができる乗車システムを始めました。 本村記者が「切符や交通系のカードではなく、クレジットカードをかざすだけでスムーズに通ることができます」と…
続きを読む
たどる記憶 つなぐ平和 #9「渡嘉敷島の集団自決 当時1歳の男性が語る継承への想い」
教育, たどる記憶 つなぐ平和

たどる記憶 つなぐ平和 #10「渡嘉敷島の集団自決 当時1歳の男性が語る継承への想い」

2025年3月27日
続いては、シリーズ「たどる記憶・つなぐ平和」です。80年前、アメリカ軍による「沖縄上陸作戦」で起きた渡嘉敷島の「集団自決」。QABは今回、この「集団自決」の生存者にお話を伺いました。 体験した当時は1…
続きを読む
長引く物価高騰 県内でも来月から4170品目値上がり
観光・経済

長引く物価高騰 県内でも来月から4170品目値上がり

2025年3月27日
長引く物価高騰。今年に入り、すでに約2000品目が値上がりしていますが春の値上げラッシュがまた、家計を直撃しそうです。山城アナウンサーの取材です。 山城アナウンサー「来月からビールやチューハイ、チーズ…
続きを読む
台湾有事念頭に先島からの避難計画を政府が公表
行政・地域・市町村, 政治

台湾有事念頭に先島からの避難計画を政府が公表

2025年3月27日
台湾有事を念頭に先島諸島からの避難住民ら、約12万人の受け入れについて、政府は3月27日、九州や山口県への受け入れを見込んだ計画概要を公表しました。 政府が、公表した計画では、宮古島市や石垣市など、先…
続きを読む
145 / 4,835« First«...36...143144145146147148...153156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携 ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走 2025/10/16 に投稿された
  • 裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判所見学会が開催 裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判... 2025/10/15 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,173)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,006)
  • 行政・地域・市町村 (7,895)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,375)
  • 政治 (10,429)
  • 国際 (1,809)
  • リポート (3,047)
  • しまくとぅばで語る戦世 (175)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,053)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline