CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育, 社会 障害

れいわ舩後議員がエール 普通高校に行きたい

2020年2月10日
障害があっても普通高校に通いたい。そんな1人の少年の願いを受け、一人の議員が沖縄を訪れました。れいわ新選組の舩後靖彦 (ふなご・やすひこ)参議院議員。県教育委員会をたずね、障害のあるなしに関わらず、定…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 隔離、豚熱、アグー

アグーは離島などに隔離へ

2020年2月10日
県内5つの農場で感染が確認され、1万903頭が殺処分された豚熱。県は、沖縄の固有種であるアグーの純粋種についてはワクチンを接種せず、離島に移動させて隔離する方針が確認されました。 玉城知事は「沖縄県の…
続きを読む
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

新型コロナ クルーズ船キャンセル相次ぐ

2020年2月10日
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、那覇港でクルーズ船のキャンセルが11件と相次いでいることがわかりました。 那覇港管理組合などによりますと、2月1日から10日までに、那覇港ではクルーズ船のキャン…
続きを読む
スポーツ プロ野球キャンプ、埼玉西武ライオンズ

プロ野球宮崎キャンプ 県勢を直撃!埼玉西武ライオンズ

2020年2月10日
県内ではプロ野球キャンプが盛り上がりを見せていますが、もう1つの一大キャンプ地・宮崎で汗を流す西武とオリックスの県勢選手たち全9人を取材してきました!今回は3年連続のホームラン王を目指す山川穂高選手が…
続きを読む
DVの相談1082件 増加傾向
社会 DV

DVの相談1082件 増加傾向

2020年2月10日
2019年警察に寄せられたドメスティックバイオレンス、「DV」に関する相談件数は1082件と過去6年間で最も多かったことがわかりました。 県警人身安全対策課によりますと、2019年DV被害などで寄せら…
続きを読む
宮古島の中学校で空手講習会
スポーツ 宮古島、空手

宮古島の中学校で空手講習会

2020年2月10日
沖縄発祥の空手の伝承・普及を図ろうと2月8日、宮古島市の子どもたちに空手の講習会が開かれました。 8日に行われた空手講習会には宮古島市の久松中学校で幼稚園児から高校生まで、約20人が参加しました。 こ…
続きを読む
新型コロナ
政治 新型コロナ

宮崎政務官 新型コロナ水際対策調査で那覇空港視察

2020年2月9日
新型コロナウイルスの水際対策に関する施設調査のため宮崎法務大臣政務官が那覇空港を視察しました。 那覇空港国際線を訪れた宮崎法務大臣政務官は福岡出入国在留管理局那覇支局から新型コロナウイルスの水際対策の…
続きを読む
宮古島市であの世の正月「ジュウルクニツ」
文化・芸能, 社会 宮古島市、墓参り

宮古島市であの世の正月「ジュウルクニツ」

2020年2月9日
2月9日は旧暦の1月16日。宮古島市ではあの世の正月「ジュウルクニツ」で先祖の墓参りをする姿が見られました。 宮古島市平良にある墓地公園には、昼ごろから、供え物を持った人たちが訪れはじめました。こちら…
続きを読む
ブラックバイト報告会 県内の学生バイトの実態
観光・経済, 教育, 社会 ブラックバイト

ブラックバイト報告会 県内の学生バイトの実態

2020年2月9日
若者の労働問題の解決を目指すNPO法人が、県内の学生たちのアルバイトの実態を報告しました。 調査を実施したNPO法人POSSEによりますと、県内では学生による午前0時から午前5時までの深夜・早朝の労働…
続きを読む
首里城復元技術検討委員会 防災や木材について議論
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 首里城、令和の復元

首里城復元技術検討委員会 防災や木材について議論

2020年2月9日
首里城復元に向けた技術検討委員会が開かれ、防災や復元する際の木材の調達などについて議論されました。 首里城の復元に向けた技術検討委員会は3つのグループに分かれていて、7日、防災についての会議と木材・瓦…
続きを読む
1,382 / 4,819« First«...36...1,3801,3811,3821,3831,3841,385...1,3891,392...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人なし 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人な... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に懲役12年を求刑 宮古島の殺人未遂事件/裁判員裁判、被告に... 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,979)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline