CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qプラスリポート 海の危険生物にご用心 ハブクラゲの被害から身を守るために
リポート Qプラスリポート

Qプラスリポート 海の危険生物にご用心 ハブクラゲの被害から身を守るために

2018年8月1日
青い空に青い海!沖縄の夏といえば、海で遊ぶという方も多いのではないのでしょうか。しかし、気をつけないといけないことが・・・ こちらはミノカサゴ。美しい見た目ですが、ヒレには毒を持っています。 こちらは…
続きを読む
Qビズ ブーム到来!県内のグランピング事情
リポート グランピング、Qビズ

Qビズ ブーム到来!県内のグランピング事情

2018年8月1日
県内企業の新たな挑戦をお伝えする経済コーナー「Qビズ」です。今回は、今話題の新型キャンプ「グランピング」を取材してきました! 今回わたしが向かったのは泊港から船でおよそ20分の距離にある無人島「ナガン…
続きを読む
第1回沖縄空手国際大会 開会式 あすから競技 
スポーツ 沖縄空手国際大会

第1回沖縄空手国際大会 開会式 あすから競技 

2018年8月1日
世界中から愛好家が結集しました。空手の国際大会が8月1日から始まりました。 県立武道館で行われた開会式には白い胴着に身を包んだ各国の選手たちが気合十分といった表情を浮かべながら堂々と入場してきました。…
続きを読む
辺野古工事中止求め自然保護団体が抗議
政治 抗議、辺野古工事

辺野古工事中止求め自然保護団体が抗議

2018年8月1日
名護市辺野古で進む新基地建設に向けた埋め立て工事が自然環境を破壊しているとして、1日、県内の自然保護団体などが沖縄防衛局に工事の中止を要請しました。 要請を行ったのは環境保護団体やジュゴンの保護団体な…
続きを読む
農大マンゴープリン限定発売
社会 マンゴープリン

農大マンゴープリン限定発売

2018年8月1日
学生が育てたマンゴーで作った「農大マンゴープリン」、7月31日から県庁の食堂で限定販売が始まりました。 県立農業大学校の学生が育てたマンゴーを使った「農大マンゴープリン」農大の果樹専攻コースの学生がマ…
続きを読む
親子で社会学習プログラム
社会 社会学習プログラム

親子で社会学習プログラム

2018年8月1日
家族みんなで楽しくお金や経済などについて学ぶプログラムが1日、那覇市で開催されました。 この取り組みは夏休みに家族みんなでお金や金融の仕事について知ってもらおうとSMBC日興証券が毎年開催しているもの…
続きを読む
安室奈美恵の軌跡をたどる展覧会
文化・芸能

安室奈美恵の軌跡をたどる展覧会

2018年8月1日
9月16日に引退する安室奈美恵さんの25年間の軌跡を辿る展覧会が2日からプラザハウスで開催されます。 2日からプラザハウスで開催される「ナミエ アムロ ファイナル スペース」東京・大阪・福岡・沖縄の4…
続きを読む
第1回沖縄空手国際大会まもなく始まる
スポーツ

第1回沖縄空手国際大会まもなく始まる

2018年8月1日
沖縄空手の愛好家が世界中から集まり鍛錬の成果を競う国際大会がまもなく開幕します。 開幕を直前に控えた豊見城市の空手会館では沖縄空手を代表する指導者たちが演武を奉納し大会の成功を祈願しました。 「沖縄空…
続きを読む
「うまいもん甲子園」 生徒がQAB訪問
教育

「うまいもん甲子園」 生徒がQAB訪問

2018年8月1日
全国の高校生が、地元の食材を生かした新たなご当地メニューを開発して競う、「うまいもん甲子園」が行われます。 この大会は、「ご当地の食材を使った絶品グルメ」をテーマに全国の高校生が、地域の食材を使用した…
続きを読む
中継 南城市 おもちゃ博士の館へ潜入
社会 中継、おもちゃ博士、おもちゃ博士の館

中継 南城市 おもちゃ博士の館へ潜入

2018年7月31日
きのうときょうの2日間は、夏休み真っ只中の子どもたちのために楽しく学べる話題をお伝えします。きのうは実験のお兄さん「せいた先生」がスタジオで実験を披露してくれましたが、きょうは何やらミステリースポット…
続きを読む
小学校4科目で全国平均超え 全国学力テスト結果
教育

小学校4科目で全国平均超え 全国学力テスト結果

2018年7月31日
文科省は、4月に実施した全国学力調査の結果を公表しました。県内では、小学校で4教科が全国平均を上回りましたが中学では依然、全国最下位の結果でした。 2018年度の学力調査は4月17日に実施され、全国の…
続きを読む
県知事選 佐喜眞市長に一本化へ調整
政治 安里繁信、県知事選、佐喜眞市長、國場幸之助

県知事選 佐喜眞市長に一本化へ調整

2018年7月31日
11月に行われる県知事選挙をめぐり自民党は候補者を一本化することができるのでしょうか?調整が進んでいます。 知事選を巡っては宜野湾市の佐喜眞市長とビューローの元会長・安里繁信さんが出馬を表明していて、…
続きを読む
1,372 / 3,942« First«...36...1,3701,3711,3721,3731,3741,375...1,3801,383...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline