CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート, 社会 警察署

密着!県内一古い警察署のお引越し

2020年3月4日
さて、春は出会いと別れの季節でもあります。こんな別れにカメラが密着しました。41年、地域の安全を守り続ける糸満警察署がこのほど新しい庁舎が完成し、お引越しが行われました。 剥がれたタイル。ヒビの入った…
続きを読む
「さんしんの日」三線の音色に託す希望
文化・芸能, 社会 さんしんの日

「さんしんの日」三線の音色に託す希望

2020年3月4日
3月4日は語呂合わせで「さんしんの日」です。毎年読谷村の鳳ホールをメイン会場に公開放送されている「さんしんの日」しかし、2020年は・・・ 新型コロナウイルスの感染防止のため安全面に配慮した結果、琉球…
続きを読む
教育, 社会 高校入試

県立高校入試 約1万1400人が挑む

2020年3月4日
県立高校の一般入試が4日から始まり、約1万1400人がサクラの花を咲かそうと頑張っています。 このうち那覇国際高校では301人が受験。受験生たちは張り詰める緊張感のなか、試験が始まる直前まで控室で教科…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 令和の復元、首里城

首里城の象徴 朱色のうるし復元考える

2020年3月4日
首里城の復元に向けた技術検討委員会に設けられたワーキンググループの合同会議が3日開かれ、正殿の塗装の方法などが話し合われました。 3日は首里城の復元に向けて、国が設置した技術検討委員会のうち、2つのワ…
続きを読む
わんさか台わん 伝統行事にコロナの影響
国際, 新型コロナウイルス関連 台湾

わんさか台わん 伝統行事にコロナの影響

2020年3月3日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けするわんさか台わんです。台湾の伝統行事も、今年は新型コロナ対策をしながら行われているようです。 桃園市にある龍徳宮では旧暦の3月24日に合わせて、道教の女神・媽祖の…
続きを読む
沖縄とラオス結ぶ ラオラオ酒
観光・経済, 国際, リポート

Qプラスリポート 沖縄とラオス結ぶ ラオラオ酒

2020年3月3日
沖縄から直線距離で2600キロ、東南アジアの「ラオス」。遠い国のように見えて、実は沖縄と深いつながりを持っている国です。沖縄とラオスで生まれた2つの架け橋とは。 ラオラオ酒協同組合・ピッサマイさん「み…
続きを読む
白保リゾートホテル裁判 住民側勝訴
社会 石垣

白保リゾートホテル裁判 住民側勝訴

2020年3月3日
石垣市白保のリゾートホテル建設を巡り、地元住民たちが工事の差し止めを求めていた裁判で、3日、那覇地方裁判所は「ホテルが建築される具体的なおそれはない」との判決を言い渡しました。 この裁判は、石垣市白保…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育, 新型コロナウイルス関連

コロナ 「休校」で学校現場は

2020年3月3日
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと政府が求めた休校措置。県内では多くの学校できょうから休みに入りました。休校措置をめぐっては市町村によって対応が違う中、それぞれの学校でどのような風景が見られたので…
続きを読む
辺野古計画はずさん 地質学専門家が知事に協力表明
気象・災害・自然, 政治 活断層、軟弱地盤

辺野古計画はずさん 地質学専門家が知事に協力表明

2020年3月3日
辺野古新基地建設計画のずさんさを指摘している地質学の専門家が玉城知事と面談し、建設阻止に協力する姿勢を示しました。玉城知事と面談したのは地質学の専門家である新潟大学の立石雅昭名誉教授です。 立石名誉教…
続きを読む
下町の味と技一堂に 東京浅草展
社会

下町の味と技一堂に 東京浅草展

2020年3月3日
下町の味や技を一堂に集めたイベントが那覇市のデパートで開かれています。 33の店舗が出店し、下町の味や技を紹介する「東京浅草展」。東京の郷土飯深川めしの弁当やふわふわサクサクのメロンパンにあんことクリ…
続きを読む
1,351 / 4,801« First«...36...1,3491,3501,3511,3521,3531,354...1,3591,362...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,823)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,337)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,973)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline