CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート 漆芸

Qプラスリポート 新たな漆芸の可能性求める 前田國男さんの世界

2019年5月23日
Qプラスリポートです。漆を使った芸術「漆芸」の世界で、古くから伝わる技術を大切にしながらも、新しい境地をきり開こうと挑戦する男性がいます。男性の姿から、漆芸の奥深さを取材しました。 今年3月、浦添市美…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 PFOS

PFOS水汚染 県企業局が緊急会見

2019年5月23日
県内の湧き水や、地下水などで有機フッ素化合物、PFOSによる汚染が発覚した問題。県民の不安が広がる中、県企業局が緊急の記者会見を開きました。 市町村に水道水を供給する県企業局は、先ほど会見を開きました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 PFOS

環境NGO河村代表に聞く

2019年5月23日
環境NGOの代表は、PFOSの影響について、非常に広範囲にわたる汚染で深刻との見方を示しています。 インフォームド・パブリックプロジェクトの河村雅美代表。河村代表が入手した資料によると、県がPFOSの…
続きを読む
政治, 社会 辺野古

止められない工事 市民から焦り

2019年5月23日
着々と進められる辺野古での新基地建設。焦りを募らせた市民団体が、県に具体的な対抗措置を取るよう求めました。 県庁を訪れたのは、辺野古の新基地建設に反対し、現場で抗議活動を続ける平和市民連絡会のメンバー…
続きを読む
QAB News
スポーツ プロ野球

西武 対 ソフトバンク 県出身選手の活躍に歓声

2019年5月23日
プロ野球「西武対ソフトバンク」2連戦がきのうとおととい、沖縄セルラースタジアム那覇で行われ、結果は西武が2連勝。2日間を通じ3万4600人の観衆が沸きました。中でも注目は県出身選手同士の対決でした。 …
続きを読む
観光・経済, 社会 ゆいレール

ゆいレール10月1日開業

2019年5月23日
沖縄都市モノレールは、首里駅から先の延伸区間4駅の開業日を、2019年10月1日にすることを決定しました。 これは2019年5月22日の沖縄都市モノレール社の取締役会で決まったものです。ゆいレールは、…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 パラシュート降下訓練

嘉手納町議会 パラ訓などに抗議

2019年5月23日
嘉手納基地でパラシュート降下訓練が5月21日実施されたことを受け、嘉手納町議会は、訓練の中止などを求める抗議決議を全会一致で可決しました。 アメリカ軍は、2019年5月21日嘉手納基地で、ことし3回目…
続きを読む
観光・経済, 国際 商談会、タイ、バンコク

タイの商品を沖縄へ バンコクで商談会

2019年5月23日
沖縄の人にタイの商品を知ってもらうための商談会が、2019年5月22日、タイの首都バンコクで開催されました。 商談会には、タイの商品を幅広く知ってもらおうと、タイの企業およそ70社がサンプルを持参して…
続きを読む
リポート, スポーツ サッカー、全国障害者スポーツ大会、知的障害者

知的障害者サッカーチーム”ブルーシーサー”

2019年5月22日
10月に茨城県で開かれる全国障害者スポーツ大会。先月、その出場権をかけた知的障害者サッカーの九州予選が行われ、県代表チームが優勝!障害を受け入れ、練習に励む高校生を取材しました。 うるま市にある中部農…
続きを読む
教えて!タイムス・福本記者 万国津梁会議とは… 
政治 万国津梁会議

教えて!タイムス・福元記者 万国津梁会議とは… 

2019年5月22日
玉城知事「今回、万国津梁会議の人権・平和の分野において米軍基地問題に関する万国津梁会議を立ち上げることといたしました」 玉城知事が公約に掲げている「万国津梁会議」、基地問題や経済・福祉など5つのテーマ…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 洞窟に○○が大発生!?

2019年5月22日
金城キャスター「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。きょうのテーマは「洞窟に○○が大発生!?」です」 長田さん「はい、今回は、とある洞窟で、あるものが大発生している!という情報を聞きつ…
続きを読む
きょうはさわやか、いい天気でした!
気象・災害・自然, 社会 梅雨

きょうはさわやか、いい天気でした!

2019年5月22日
さていったい、梅雨はどこへいったんでしょう?沖縄地方は16日、「梅雨入りしたとみられる」と発表されましたが22日は朝から気持ちのいい晴れ模様となりました。 那覇市では朝から夏場のような強い日差しが照り…
続きを読む
1,209 / 3,940« First«...36...1,2071,2081,2091,2101,2111,212...1,2181,221...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline