CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
めーにちしまくとぅば Season2#21
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2#21

2021年5月6日
​ 「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
新型コロナ 新規感染39人
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新規感染39人

2021年5月6日
​ 5月6日の新規感染者の数は、39人と4月26日週の同じ曜日に比べて減少しまた。療養者数もおよそ1ヵ月ぶりに1000人を下回りました。 県によりますと、5月6日新たに感染が確認されたのは10歳未満か…
続きを読む
イジュの花が咲く
気象・災害・自然, 社会

イジュの花が咲く

2021年5月6日
​ 本島北部の山々では梅雨の到来を告げるイジュの花が咲きそろっています。このうち名護市屋部の国道沿いではイジュが、直径5センチほどの白い花を咲かせています。 イジュはツバキ科の植物で、沖縄本島中北部や…
続きを読む
沖縄の2020年度の有効求人倍率 5年ぶりに1倍下回る
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄の2020年度の有効求人倍率 5年ぶりに1倍下回る

2021年5月6日
​ 2020年度の有効求人倍率は0.79倍で、新型コロナの影響を大きく受け2019年度より大幅に悪化したことが分かりました。 沖縄労働局によりますと、2020年度の有効求人倍率は0.79倍で2019年…
続きを読む
しまくとぅば県民意識調査「親しみがある」が過去最高
文化・芸能, 教育

しまくとぅば県民意識調査「親しみがある」が過去最高

2021年5月6日
​ 県が実施したしまくとぅばの「県民意識調査」で「親しみがある」と答えた人が大幅に増加していることが分かりました。一方で、実際に使って話をする機会が減っているという課題が浮き彫りになりました。 「しま…
続きを読む
県産品応援プロジェクト
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 県産品

県産品応援プロジェクト

2021年5月6日
​ 新型コロナの感染拡大の影響で需要が減少傾向にある県産品を広く県民に利用してもらうおうと、県は「県産品応援プロジェクト」を立ち上げました。 嘉数登・県商工労働部長「県産品の危機を自分事として捉えて頂…
続きを読む
山田洋次 スリップウェア展
文化・芸能

山田洋次 スリップウェア展

2021年5月6日
​ 那覇市の博物館では、17世紀ごろからヨーロッパで広く知られた陶器の技法を用いた日本の若手陶芸家の作品の展示会が開かれています。 那覇市の壺屋焼物博物館で開かれているのは、焼物で有名な滋賀県の信楽を…
続きを読む
1年越しのデビューコンサート 石原まさし生出演
リポート

1年越しのデビューコンサート 石原まさし生出演

2021年5月5日
金城アナウンサー「きょうはゲストに来ていただいています。去年、15歳でデビューした沖縄市出身の演歌歌手・石原まさしさんです!」 中村アナウンサー「コロナ禍でデビューコンサートさえ延期が続いていたまさし…
続きを読む
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #20

2021年5月5日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
新型コロナ 新規感染者63人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者63人

2021年5月5日
コロナの長期化で我慢を強いられる連休となりましたが県内では5月5日新たに63人の感染がわかりました。 県によりますと、5月5日、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女あわせて63人で…
続きを読む
1,089 / 4,815« First«...36...1,0871,0881,0891,0901,0911,092...1,0981,101...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline