CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

北中城村でタマンの稚魚を放流
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 タマン

北中城村でタマンの稚魚を放流

2022年7月26日
成長すると最大1メートルの大物になるということです。北中城村の漁港でタマンの稚魚を放流するイベントが開かれました。 北中城村の熱田漁港に到着したトラックの水槽には、県や国頭漁業組合が提供したタマンの稚…
続きを読む
沖縄防衛局が大浦湾側のサンゴの特別採捕許可を申請
気象・災害・自然, 政治

沖縄防衛局が大浦湾側のサンゴの特別採捕許可を申請

2022年7月24日
辺野古新基地建設をめぐり、沖縄防衛局は埋め立て区域に生息するサンゴの移植のための特別採捕許可を県に申請しました。 辺野古新基地建設問題をめぐり、沖縄防衛局は21日、軟弱地盤が見つかっている大浦湾側の区…
続きを読む
沖縄奄美 世界自然遺産登録記念シンポジウム
気象・災害・自然

沖縄奄美 世界自然遺産登録記念シンポジウム

2022年7月9日
奄美大島や本島北部、西表島が世界自然遺産に登録されてから1年となる中、登録地の環境保全について考えるシンポジウムが7日、東京で開かれました。 シンポジウムは朝日新聞や鹿児島放送、QAB、沖縄タイムスが…
続きを読む
回復したノグチゲラを森へ放鳥
気象・災害・自然, 教育

回復したノグチゲラを森へ放鳥

2022年7月7日
けがをして治療を受けていたノグチゲラが回復し6日元気に森へ帰りました。 箱の中から出てきたのは絶滅が危惧されている国の特別天然記念物「ノグチゲラ」です。 このノグチゲラはメスの成鳥で6月27日に東村の…
続きを読む
サンゴ焙煎のハイビスカスティー新発売
観光・経済, 気象・災害・自然

サンゴ焙煎のハイビスカスティー新発売

2022年7月6日
風化したサンゴで焙煎したコーヒーを製造・販売する八重瀬町の企業が、今度はサンゴ焙煎のハイビスカスを使った新商品を製造しました。 この企業は「35コーヒー」などを製造・販売するソーエイドーで、7月7日か…
続きを読む
台風4号 各地の被害
気象・災害・自然, 社会 台風、台風4号 各地の被害

台風4号 各地の被害

2022年7月4日
沖縄地方を通過した台風4号の影響で、県内では、けが人が出るなど被害がありました。 台風4号の通過に伴い県内では、風雨が強まり、最大瞬間風速は北大東空港で、26・2メートルを観測しました。 宜野湾市では…
続きを読む
台風4号 大雨・強風に注意を
観光・経済, 気象・災害・自然

台風4号 大雨・強風に注意を

2022年7月3日
台風4号は、3日現在東シナ海を北上しています。 沖縄本島地方には台風周辺の雨雲がかかっていて、気象台は、大雨や強風、高波などに十分注意するよう呼びかけています。沖縄本島地方の沿岸の海域ではうねりを伴い…
続きを読む
台風4号 今夜にも本島地方に最接近
気象・災害・自然

台風4号 今夜にも本島地方に最接近

2022年7月2日
台風4号は2日午後3時現在、那覇市の東約200キロの場所にあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西に進んでいるとみられています。中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、…
続きを読む
台風4号 南大東島に最接近
気象・災害・自然 台風

台風4号 南大東島に最接近

2022年7月2日
台風4号は現在、大東島地方に最も接近していて、本島地方には2日夜遅く最接近する見込みです。気象台は強風や土砂災害・低い土地の浸水に注意を呼びかけています。 台風4号は2日午前9時現在、南大東島の南南西…
続きを読む
台風4号の影響早くも 那覇市でワクチン接種と乳幼児健診が中止
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

台風4号の影響早くも 那覇市でワクチン接種と乳幼児健診が中止

2022年7月1日
沖縄の南の海上で発生した台風4号が北上を続けながら沖縄本島に近づいていて早くも影響が出ています。那覇市では子どもを対象とした新型コロナのワクチン接種や乳幼児健診が中止となっています。 那覇市では接近を…
続きを読む
41 / 299« First«...36...394041424344...4851...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline