CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

スポーツ

キングス聖地・有明での天皇杯決勝
スポーツ 琉球ゴールデンキングス、天皇杯

キングス聖地・有明での天皇杯決勝

2023年3月13日
琉球ゴールデンキングス、残念ながら天皇杯初優勝とはなりませんでした。キングスにとって特別な舞台でもある東京・有明コロシアムは、またひとつチームにとって、忘れてはいけない場所になりました。 沼尻アナ「決…
続きを読む
バドミントン RYUKYU CLUB CUP
スポーツ バドミントン

バドミントン RYUKYU CLUB CUP

2023年3月13日
バドミントンです。国内トップのS/J(エスジェイ)リーグ入りを目指す琉球ブルファイツ。そのS/Jリーグのチームを沖縄に招いての大会を開きました。 きのうまでの2日間、中城村民体育館で行われたRYUKY…
続きを読む
沖縄尚学 春のセンバツに向け出発
スポーツ

沖縄尚学 春のセンバツに向け出発

2023年3月13日
2023年3月18日に開幕する春のセンバツに9年ぶりに出場する沖縄尚学ナインが3月13日、甲子園に向けて出発しました。 秋の九州大会を制し、9年ぶり7度目の出場を決めた沖縄尚学。出発を前に那覇空港で行…
続きを読む
母校・沖縄大学の卒業式に出席 中日・仲地礼亜投手「いい姿見せられるよう頑張る」
スポーツ

母校・沖縄大学の卒業式に出席 中日・仲地礼亜投手「いい姿見せられるよう頑張る」

2023年3月10日
「イケメン過ぎるドラフト1位」で話題のプロ野球・中日ドラゴンズの仲地礼亜投手が母校の卒業式では大学生の顔を見せました。 本格派右腕として活躍が期待される仲地礼亜投手が沖縄大学の卒業式に出席して、友人ら…
続きを読む
春のセンバツ 沖尚の初戦は大垣日大
スポーツ

春のセンバツ 沖尚の初戦は大垣日大

2023年3月10日
18日に開幕するセンバツ高校野球の組み合わせ抽選会が行われ沖縄尚学の初戦の相手が決まりました。 2023年の組み合わせ抽選会は4年ぶりに各校の主将が一堂に会して行われました。 95回の記念大会のため例…
続きを読む
JFL昇格の沖縄SV 新体制でJ3の舞台を目指す
スポーツ

JFL昇格の沖縄SV 新体制でJ3の舞台を目指す

2023年3月9日
昨シーズンに九州リーグで優勝を果たすなど今シーズンからJリーグの下部組織「JFL」に舞台を移した「沖縄SV」が1年でJ3昇格を目指すべく、新体制を発表しました。 沖縄SV・高原直泰監督「チームにはトッ…
続きを読む
スポーツ

2023ダイキンオーキッド 荒川怜郁選手 感謝と悔しさのプロデビュー戦

2023年3月6日
女子プロゴルフのダイキンオーキッドレディスは4日間に渡って熱戦が展開されました。去年プロテストに合格した荒川怜郁選手はプロデビュー戦で恩師に堂々たる姿を見せました。 爽やかな気候のもとで開催された「ダ…
続きを読む
創設20周年のFC琉球 J2再昇格目指すシーズン開幕
スポーツ

創設20周年のFC琉球 J2再昇格目指すシーズン開幕

2023年3月6日
試合前、既にスタジアムの外にはサポーターの声が響いていました。球団史上、初の降格を経験して迎える今シーズンですが1年でのJ2再昇格へ、熱量はむしろ高まっていました! サポーター(女性)「(降格で)萎え…
続きを読む
アスリートフォーカス 第19回 マスターズ陸上 譜久里武さんのアスリート力とは
アスリートフォーカス, スポーツ

アスリートフォーカス 第19回 マスターズ陸上 譜久里武さんのアスリート力とは

2023年3月3日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは19回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介を…
続きを読む
スポーツ

2023ダイキンオーキッド2日目 県勢の予選突破は

2023年3月3日
プロゴルフのダイキンオーキッドレディスが2023年3月3日に2日目を迎え、ルーキーの荒川怜郁選手ら県勢3人が決勝ラウンド進出を決めました。 国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスは決勝…
続きを読む
センバツ出場の沖尚野球部がQAB訪問
スポーツ

センバツ出場の沖尚野球部がQAB訪問

2023年3月3日
目標には「全国制覇」を掲げています春のセンバツに出場する沖縄尚学の選手たちがQABを訪れ夢舞台への思いを語りました。 県高野連や学校関係者とともにQABを訪れたのは沖縄尚学野球部の比嘉公也監督と佐野春…
続きを読む
スポーツ

2023ダイキンオーキッドレディス開幕

2023年3月2日
国内女子プロゴルフの開幕戦、「ダイキンオーキッドレディス」が2023年3月2日初日を迎えました。県勢選手も地元から2023年は最初の女王を目指し、4日間にわたる戦いをスタートしています。 今年で36回…
続きを読む
52 / 339« First«...36...505152535455...6063...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第2戦で勝利 あす決勝 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第... 2025/05/18 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline