8月20日に閉幕した美ら島沖縄総体で見事優勝を果たした県代表の選手らが25日朝、県の教育長に優勝を報告しました。 今大会、県勢は9競技56種目で入賞。このうち4競技、11種目で個人の部では7選手が、団…
アメリカの女子プロゴルフツアー「セーフウェー・クラシック」で宮里藍が初日から首位を守り、アメリカツアー初めての完全優勝を果たしました。 セーフウェー・クラシックは22日、最終ラウンドがおこなわれ、宮里…
夏の甲子園で春夏連覇を果たした沖縄の興南ナインは、22日夜深紅の優勝旗とともにがい旋しました。沖縄の高校野球の歴史を塗り変えたナインを迎えようと空港の到着ロビーには大勢の野球ファンが待ち構えていて身動…
夏の甲子園で春夏連覇を果たした興南高校は深紅の優勝旗を携えてまもなくがい旋します。沖縄の高校野球に新たな歴史を刻んだ興南高校。多くの県民がその快挙を称えました。 街にはいたるところに興南の優勝を祝う横…
夏の甲子園で県勢史上初の優勝を掴み取った興南は、22日、沖縄に凱旋します。県勢初の夏、制覇史上6校目の春夏連覇を達成した興南高校。甲子園では、決勝で戦った両チームの健闘を称えるウェーブもおきました。 …
興南高校が歴史に大きな1ページを刻みました。21日に行われた第92回全国高校野球選手権大会の決勝戦で興南は見事優勝、春夏連覇の偉業を達成しました。 決勝戦の相手は神奈川代表の東海大相模。両者無得点で迎…
高校野球甲子園大会、春夏連覇へあと1勝とした興南ナインを応援するツアーが21日朝早く、那覇空港から出発しました。 那覇空港の出発ロビーに集まったツアーの参加者たちは、興南カラーのオレンジ色のTシャツを…
夏の甲子園で健闘する興南高校への応援を含め、朝からの表情です。那覇空港からは応援ツアーが出発しました。 このツアーは1泊2日の日程で、那覇と関西空港間を結ぶ臨時チャーター便を運航。午前6時台の2つの臨…
県内各地で熱戦を繰り広げてきた美ら島総体も20日で閉幕。最終日の20日は競泳競技が行われました。 競泳競技には4人の選手が出場。そのうち男子個人100m平泳ぎに出場した那覇国際3年・棚原正亮。後半、追…
美ら島総体もいよいよ残すところあと一日。最終日を前に、19日にも水球競技と競泳が行われ、県勢は熱戦を展開しました。 水球は那覇商業が準々決勝に登場。小学生からの経験者があつまる三重の強豪・四日市中央工…
夏の甲子園で42年ぶりの旋風を巻き起こしている興南ナイン。明日の対戦相手は報徳学園に決まりました。準決勝を前にきょうの表情を、棚原さんです。 棚原記者「きのうの準々決勝に勝ってベスト4に進出した興南ナ…
開催中の美ら島総体は爽やかな感動だけではなく、非常に大きな経済効果を沖縄にもたらしました。美ら島総体・番外編、岸本記者の取材です。 先月28日に開幕し、選手だけで3万人、その家族や関係者も含めると10…