CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

事件・事故, 社会 県警、セミナー、サイバー攻撃

サイバー攻撃対策セミナー

2014年2月26日
インターネットなどを使ったサイバー攻撃に備えた対策セミナーが25日に県警で開かれました。サイバー攻撃とは特定の個人や企業にメールを送りつけて不正に情報をとったり、システムを混乱させるというものです。 …
続きを読む
リポート, 社会 アーサ、VIVA!うちなーむん

VIVA!うちなーむん 緑鮮やか「アーサ」

2014年2月25日
三上アナウンサー「棚原さん、春になると新緑がきれいですが、この時期、海もあざやかな緑のじゅうたんが見られるんですよ。」 棚原アナウンサー「アーサですよね。僕も好きで、お味噌汁に入れたりしてよく食べます…
続きを読む
観光・経済, 教育, 社会 シンポジウム、職場づくり

シンポジウム 若者の離職防止を考える

2014年2月25日
若者の早期離職を防止しようと、若者がやりがいを持てる職場づくりについて考えるシンポジウムが、浦添市で開かれました。 シンポジウムは、県の「若年者定着支援実践プログラム事業」の一環で開催されたもので、若…
続きを読む
社会 セミナー、沖縄ガス

那覇市でセミナー 楽しく食べて健康に

2014年2月25日
子どもから大人まで楽しく食べて健康を維持しようと24日、那覇市でセミナーが開かれました。これは沖縄ガスが開いたもので、会場にはおよそ100人が集まりました。 この中で、日本健康食育協会の柏原ゆきよ代表…
続きを読む
観光・経済, 社会 税理士、税理士記念日

税の相談は税理士に

2014年2月24日
2月23日の「税理士記念日」に合わせ24日、県内各地では税に関する無料相談会が開かれました。 このうち、サンエー那覇メインプレイスには午前中から大勢の人が訪れました。相談は現在、申告・納税を受け付けて…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 台湾、県産業振興公社

県産業振興公社 台湾のIT団体と連携

2014年2月20日
沖縄と台湾の企業の交流を支援するため県産業振興公社は台湾のIT団体と連携協定を締結しました。(17日)台北市内で行なわれた連携協定調印式には、県産業振興公社と台湾の資訊工業策進会の担当者が出席しました…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 乳がん、下着

乳がん手術後の下着の相談会

2014年2月20日
女性のがんで最も多い「乳がん」ですが、20日那覇市では乳がんの手術を受けた女性のためのこんな相談会が開かれました。大矢記者です。大矢記者は「デザインも色も様々で見た目は一般的なブラジャーと変わりません…
続きを読む
社会 豊見城市、花開花式

豊見城市とよみ小学校 人権の花開花式

2014年2月20日
花を育てることで、子ども達の思いやりの心を育てたいという「人権の花」運動の開花式が20日、豊見城市の小学校で行われました。 とよみ小学校は、2013年11月、豊見城市が推進する「人権の花」運動の指定校…
続きを読む
リポート, 社会 たばこ、長寿の島

あぶない長寿の島 たばこをやめるには…

2014年2月19日
沖縄の健康を考える「危ない長寿の島」、今回の担当は草柳記者です。 草柳記者「突然ですが、私、喫煙者です。(首から札)体に悪い悪いと言われつつも、なかなかやめることが出来ません。」 さて、このタバコによ…
続きを読む
政治, 社会 日台漁業協定、離島振興市町村議長会

離島振興市町村議長会 日台漁業協定見直し求める決議

2014年2月19日
市町村の議長が集まり離島が抱える課題などについて話し合う総会が那覇市で開かれました。 この会合は離島の発展や福祉の向上に繋げようと年に1回、開かれていて離島や離島を持つ自治体17市町村から議長ら34人…
続きを読む
943 / 1,401« First«...36...941942943944945946...951954...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline