CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 料理、泡盛

「どんな料理に合うか提案」が泡盛消費拡大のカギ

2016年3月23日
出荷量の落ち込みが続く泡盛の消費拡大策を考えるシンポジウムが22日那覇市で開かれました。 葉石かおりさん「現地のお料理に合わせたペアリングというのを是非とも上手にやっていって頂きたいなと思うんですね」…
続きを読む
教育, 社会 保育士

来月から導入 保育士”無資格者”配置を考える

2016年3月22日
那覇市首里で、保育園を運営する立津順子さん。この道43年のキャリアの中で、いま、過去にないほど深刻な保育士不足に悩んでいます。 報徳保育園・立津順子園長「保育園の先生になりたい。誰々先生のようになりた…
続きを読む
観光・経済, 社会 全日空、那覇空港

全日空のシステム障害で那覇空港混乱

2016年3月22日
3月22日全日空の国内線で搭乗手続きなどを行うシステムに不具合が発生し、那覇空港でも混乱しました。影響は終日続く見通しです。 全日空によりますと、システム障害は22日午前8時20分頃発生し、一時、全国…
続きを読む
社会 かりゆしウエア

かりゆしウェア ことしは高級がトレンドです

2016年3月22日
5月の衣替えを前に、那覇市のデパートでは、早くもかりゆしウェア商戦が始まっています。2016年のトレンドは、高級志向。 こちらのデパートでは3月22日から県内で活躍するデザイナーが手がけた「冠婚葬祭に…
続きを読む
社会 企画展、科学館

企画展「世にも不思議な科学館」始まる

2016年3月22日
世にも不思議な科学展で山本記者は「こちらは顔万華鏡と言います。2人向き合い覗いてみると…こんな映像が撮れます」とリポート。 人の錯覚を利用したトリックアートの企画展が那覇市のデパートで3月22日から始…
続きを読む
社会 マンション、スマホ

注目最先端 スマホで管理するマンションとは

2016年3月21日
この週末、北中城村である新築マンションの内覧会が開かれました。実はこのマンション、県内でスマートフォンの通信サービスを展開する企業が手がけていることでも注目を集めています。 一体どんな物件なのでしょう…
続きを読む
社会 ヤギ

ヤギの双子の赤ちゃん誕生

2016年3月21日
連休最終日、各地賑わったようですね。 3月21日はかわいい映像からです。11日に生まれたばかりの、双子のヤギがお披露目されました。ふわっふわの真っ白な双子のオス、名前はサバーと、ナール。 生まれて10…
続きを読む
社会 いのちの授業、田名勉、講演会

「いのちの授業」講演会

2016年3月21日
がんで声を失いながら、自らの努力で声を取り戻した男性が伝えるいのちの授業です。 3月21日に行われた「いのちの授業」は病気を抱える患者やその家族に現状を乗り越えるきっかけを見つけてもらおうと、県がん患…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 子ども健康まつり

親子で考える「子ども健康まつり」

2016年3月21日
親子で楽しみながら子どもの健康について学ぼうというイベントが3月21日、那覇市で開かれています。 県立武道館で開かれている「子ども健康まつり」には、多くの親子連れが訪れています。会場には、歯や口の健康…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 ウォーキング大会

那覇市で健康ウォーキング大会

2016年3月21日
21日、那覇市では青空の下、恒例のウォーキング大会が行われ多くの参加者が爽やかな汗を流しました。これは運動習慣を身に付け健康長寿県を取り戻そうと、那覇市医師会が主催今回で31回目を数えます。 参加者は…
続きを読む
744 / 1,400« First«...36...742743744745746747...753756...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 2024/09/07 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline