CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

事件・事故, 社会 犯罪被害者大会

犯罪被害者大会 那覇市で開催へ

2016年5月23日
犯罪被害者やその家族が集まり、2016年7月、那覇市で声を上げます。 大会を主催するのは、九州・沖縄地区の犯罪被害者や家族でつくる団体「みどりの風」です。 23日会見を開いた会長の廣瀬小百合さんは、沖…
続きを読む
社会 JAL、すずらん、北海道

北海道からすずらんの贈り物

2016年5月21日
航空会社の客室乗務員らが20日、QABを訪れ、「幸せの再来」の花言葉の北海道のすずらんをプレゼントしました。 すずらんの花を届けたのは、日本航空客室乗務員の有村美祐紀さんと、琉球エアコミューターの客室…
続きを読む
リポート, 政治, 社会 写真甲子園、Q+リポート

Q+リポート 写真甲子園に挑む 高校生が写した平和への想い

2016年5月18日
さて、先日行われた5・15平和行進去年、全国写真甲子園で優勝した浦添工業高校写真部について。全国500校あまりが参加する写真甲子園今年も出場をかけて作品制作に励んでいます。彼らが写真を撮りながら感じた…
続きを読む
社会 宮古、沖縄

沖縄と宮古・八重山は陸続きだった?琉大研究者発見

2016年5月18日
約20年の歳月をかけてこの研究を行ったのは、琉球大学熱帯生物圏研究センターの戸田守准教授のグループです。 琉球大学熱帯生物圏研究センター戸田守准教授は「沖縄と宮古が比較的新しい時代に陸続きになっただろ…
続きを読む
社会 空調補助廃止

空調補助廃止問題 対象施設 4割以上が沖縄に集中

2016年5月18日
約20年の歳月をかけてこの研究を行ったのは、琉球大学熱帯生物圏研究センターの戸田守准教授のグループです。 琉球大学熱帯生物圏研究センター戸田守准教授は「沖縄と宮古が比較的新しい時代に陸続きになっただろ…
続きを読む
社会 コインランドリー

梅雨入りで大活躍?! 今どきのコインランドリー事情とは

2016年5月17日
さて、きのう梅雨入りした沖縄地方ですが、この時期困るのが、洗濯物ですよね。そんな時に救世主となるコインランドリーですが、洗濯や乾燥中に時間をもてあましたり、衛生面や盗難などを気にする方もいるのではない…
続きを読む
教育, 社会 エアコン電気代

学校のエアコン電気代巡り市町村長らが要請

2016年5月17日
防衛省が学校のエアコン電気代補助を一部廃止する方針を決めたことについてアメリカ軍基地が集中する中部地区の市町村長らが防衛局に継続を要請しました。 17日午後、沖縄防衛局に中部地区の市町村長らが訪れ井上…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 オリオンビール、義援金、熊本地震

オリオンビールが熊本地震の義援金

2016年5月17日
熊本地震の復興に役立ててもらおうとオリオンビールが日本赤十字社を通じて義援金を送りました。 義援金はオリオンビールとグループ各社から集まったもので、新垣昌光副社長から日本赤十字社沖縄県支部に義援金14…
続きを読む
社会 平和行進

5・15平和行進で考える

2016年5月16日
4500人が、3日間歩いて、沖縄の現実を見つめました。 本土復帰から44年、今なお過重な基地負担に苦しむ沖縄の現実を考えようと全国各地から参加者が集まった5・15平和行進。 参加者は「平和が大切だって…
続きを読む
社会 辺野古、ハーリー

辺野古で伝統のハーリー開催

2016年5月16日
2016年も伝統の櫂さばきで盛り上がりました。 快晴に恵まれた5月15日、名護市辺野古の浜で、恒例のハーリー大会が行われました。区民による班別対抗戦や辺野古、久志、豊原の地区別対抗戦などで熱気に包まれ…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 市営住宅、熊本地震

熊本地震被災者へ市営住宅入居案内開始

2016年5月16日
熊本地震の被災者を支援しようと、那覇市では、5月16日から家賃負担なしの市営住宅の入居を受け付けています。 今回用意されているのは、3DK、5戸で、2人以上の世帯が対象です。入居期間は6か月ですが、申…
続きを読む
社会 バリアフリー

バリアフリーツアーでイルカと触れ合い

2016年5月16日
障害がある人も、ない人も一緒に沖縄観光を楽しもうというバリアフリーツアーが企画されました。 恩納村のホテルでは13日、障害を持つ人たちが観光で訪れ、イルカと触れ合うプログラムに参加しました。 彼らのサ…
続きを読む
590 / 1,149« First«...36...588589590591592593...597600...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,782)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline