CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

「アートたけし展」1万人達成!
社会 アートたけし展

「アートたけし展」1万人達成!

2018年3月30日
アートたけし展、来場者数が1万人を突破しました。30日正午に行われた1万人達成のセレモニーでは、主催者の沖縄タイムス社の上原徹専務と琉球朝日放送の上原直樹常務から記念品としてアートたけし展オリジナルグ…
続きを読む
3日間の訪問終える 天皇皇后両陛下
政治, 社会 天皇皇后

3日間の訪問終える 天皇皇后両陛下

2018年3月29日
天皇皇后として最後の訪問とみられる両陛下の沖縄訪問は3月29日が最終日。両陛下は、東京オリンピックの正式種目で沖縄が発祥の地の空手会館を視察されたあと3日間の沖縄滞在を終え帰路につかれました。 天皇皇…
続きを読む
豆腐ようの味 教科書で不適切表現
社会 教科書、豆腐よう

豆腐ようの味 教科書で不適切表現

2018年3月29日
教科書検定に合格した高校の英語の教科書に「豆腐ようは放射性廃棄物の味」というありえない表現が記載されていました。 問題となった記述は、東京の出版社「文英堂」の高校の英語の教科書にイギリス人が書いた旅行…
続きを読む
沖縄平和賞に寄付
社会 沖縄平和賞

沖縄平和賞に寄付

2018年3月29日
国際平和に貢献する個人や団体に贈られる県の沖縄平和賞に3月28日、経済同友会が寄付金を贈りました。 沖縄経済同友会は2003年から毎年沖縄平和賞に寄付していて今回は会員から募った10万円と特別会員の台…
続きを読む
琉球バレエ海外で初公演
国際, 社会 琉球バレエ

琉球バレエ海外で初公演

2018年3月29日
2018年1月に紹介した琉球音楽とクラシックバレエをコラボレーションさせた琉球クリエイティブバレエがアメリカの大舞台で披露されました。 三線の音色に華麗なバレエが魅力の琉球クリエイティブバレエをアメリ…
続きを読む
津波避難タワー落成見学会
行政・地域・市町村, 社会 津波避難タワー

津波避難タワー落成見学会

2018年3月29日
いざという時のための避難場所が完成しました。 高さ12メートルの津波避難タワーは、拓南製鐵が沖縄市海邦町の工場敷地内に総工費5800万円をかけて2017年末から建設していたもので、3月28日の竣工式に…
続きを読む
浦添西原線バイパス工事で見学会
行政・地域・市町村, 社会 モノレール、浦添西原線バイパス

浦添西原線バイパス工事で見学会

2018年3月29日
沖縄都市モノレールが首里から浦添市まで路線を伸ばす事業に合わせ新たなバイパス道路の建設が行われています。重さ約120トンもある道路の橋の設置が3月27日、公開されました。夜10時過ぎ、工事現場に集まっ…
続きを読む
両陛下が初めて与那国島を視察
社会 天皇、視察、皇后

両陛下が初めて与那国島を視察

2018年3月28日
27日から沖縄を訪問されている天皇・皇后両陛下は、28日、初めて日本最西端の島与那国島を視察されました。両陛下は、28日正午前に与那国空港に到着されました。 空港前では、出迎えた島民の呼びかけにおよそ…
続きを読む
海外留学した高校生たちが成果を報告
社会 海外留学

海外留学した高校生たちが成果を報告

2018年3月28日
海外留学をした県内の高校生たちが研修の成果を報告し今後の抱負を語りました。県では、高校生の海外派遣を2012年度から実施していて2017年度は、県内の高校生314人がアメリカや中国などに留学しました。…
続きを読む
仲間と一緒にリヤカーで卒業旅行
社会 リヤカー、卒業旅行

仲間と一緒にリヤカーで卒業旅行

2018年3月28日
浦添市の学童保育に通う児童たちが、小学校卒業の記念旅行として、仲間と共にリヤカーを引いて旅に出ました。浦添市にある港川学童クラブでは、28日午前8時ごろに3月に小学校を卒業したばかりの児童ら6人が、卒…
続きを読む
557 / 1,402« First«...36...555556557558559560...564567...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
  • 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline