CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

全国市区町村別平均寿命 沖縄は女性がトップ3独占
社会 平均寿命

全国市区町村別平均寿命 沖縄は女性がトップ3独占

2018年4月21日
全国の市区町村別の女性の平均寿命で、北中城村が3回連続の全国トップとなりました。 全国の市区町村別の平均寿命で、沖縄が、女性で、上位トップ3を独占したことが厚生労働省の調査で分かりました。 このうち、…
続きを読む
「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ
事件・事故, 政治, 社会 シンポジウム、普天間第二小学校、緑ヶ丘保育園

「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ

2018年4月19日
「どうやって子どもたちを守るのか」2017年12月、宜野湾市の保育園や小学校に相次いでアメリカ軍ヘリの部品が落下した事故を受け、シンポジウムが開催されます。 保護者の女性は「なんら変わらない現状、現実…
続きを読む
「私宅監置制度」を学ぶ写真展
社会

「私宅監置制度」を学ぶ写真展

2018年4月19日
精神疾患や知的障害を持つ人を小屋などに隔離した「私宅監置」制度の歴史を学ぶ写真展が、那覇市で開かれています。 日本で1900年に制度化された「私宅監置」制度は、本土では1950年に廃止されましたが、沖…
続きを読む
米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸
政治, 社会 米軍ヘリ、熊本空港

米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸

2018年4月18日
またもや、緊急着陸です。普天間基地所属のアメリカ軍のヘリコプターが4月18日午後、熊本空港に緊急着陸しました。 防衛省によりますと18日午後1時過ぎ、アメリカ軍普天間基地所属の多用途ヘリコプターUH1…
続きを読む
人命救助の大学生2人に会議留学の奨学金贈る
社会 人命救助

人命救助の大学生2人に海外留学の奨学金贈る

2018年4月18日
勇気ある行動がSNSで拡散し、夢につながりました。2018年1月、名護市で韓国人の子どもを人命救助した大学生2人に海外留学の奨学金が全額援助されることになりました。 名桜大学看護学科の仲村由衣さんと國…
続きを読む
はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認
医療・福祉・健康, 社会 はしか

はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認

2018年4月18日
はしかの感染拡大が止まりません。これまでに、新たに7人の感染が確認されるとともに医療機関内での感染も初めて確認されました。県保健医療部によりますと4月17日、新たに感染が確認されたのはこれまでで最も多…
続きを読む
「浜下り」に伴う海浜パトロール
社会 浜下り、海浜パトロール

「浜下り」に伴う海浜パトロール

2018年4月18日
4月18日は旧暦の3月3日「浜下り」です。この時期に合わせ海難事故を防ごうと海上保安部や警察が、海浜パトロールを実施しました。 中城海上保安部やうるま警察署は、「浜下り」の時期に併せ、うるま市の海中道…
続きを読む
「元全学徒の会」を結成
社会 元全学徒の会

「元全学徒の会」を結成

2018年4月18日
73年前の沖縄戦に動員された学徒たちの歴史を残すため、4月18日「元全学徒の会」が結成されました。「元全学徒の会」は沖縄戦で鉄血勤皇隊や看護隊として動員され、生き残った人たちによって結成されました。 …
続きを読む
OCVBがDMO正式登録 国内7番目の広域連携
社会 DMO、OCVB

OCVBがDMO正式登録 国内7番目の広域連携

2018年4月18日
観光業界におけるいわゆる「稼ぐ力」を強化する日本版DMO。4月18日、沖縄観光コンベンションビューローが国内7番目の広域連携団体として正式に登録されました。 日本版DMOは、地域の観光業に会社経営のよ…
続きを読む
三重と名古屋のうまいもの市
社会 三重、物産展、名古屋

三重と名古屋のうまいもの市

2018年4月18日
三重県や名古屋市の名物が一堂に会した物産展が、18日から那覇市のデパートで開かれています。 今年で2回目となる『三重と名古屋のうまいもの市』。会場には、三重県伊勢の名物「赤福」や名古屋定番の一口サイズ…
続きを読む
550 / 1,402« First«...36...548549550551552553...558561...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり... 2025/09/20 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エネルギーの契約締結 東京の建設会社と県内企業2社が再生可能エ... 2025/09/20 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline