CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

石垣港みなとまつり
社会 石垣港みなとまつり

石垣港みなとまつり

2018年7月16日
「海の日」の16日、石垣市では、関連イベントで賑わいました。 石垣港の特設会場の「ふれあいプール」。ヒトデやナマコ、イセエビやカニ、魚など、海の生き物たちが水槽に展示され、子どもたちがナマコなどを恐る…
続きを読む
綱引きに水中駅伝!? サニツ浜カーニバル
社会 サニツ浜カーニバル

綱引きに水中駅伝!? サニツ浜カーニバル

2018年7月16日
15日、宮古島市では「干潟の祭典」として、市民に親しまれているサニツ浜カーニバルが賑やかに開催されました。 サニツ浜カーニバルは、干潟の豊かな自然環境を楽しんでもらおうと、下地与那覇の通称・サニツ浜で…
続きを読む
 流しそうめん大会 700人の親子連れで賑わう
社会 流しそうめん大会

流しそうめん大会 700人の親子連れで賑わう

2018年7月16日
沖縄市の県総合運動公園では、16日、涼を求め”流しそうめん”を食べようと、多くの親子連れが参加し、そうめんに箸を通していました。 16日、午前10時をまわって、公園内の気温が3…
続きを読む
石垣港が「みなとオアシス」に登録 県内で5例目
観光・経済, 社会

石垣港が「みなとオアシス」に登録 県内で5例目

2018年7月16日
みなとを中心としたまちづくりを促進しようと、石垣港が16日、国土交通省の「みなとオアシス」に登録されました。 「みなとオアシス」は地域住民の交流や観光の拠点として、港を活性化しようと国土交通省が全国で…
続きを読む
移住110周年 アルゼンチン記念講演会
国際, 社会 アルゼンチン記念講演会

移住110周年 アルゼンチン記念講演会

2018年7月16日
沖縄の人々がアルゼンチンへ移住してからことしで110周年。7月15日、節目の年を祝おうと祝賀会が開かれました。 祝賀会には、移民関係者ら約80人が出席。ウチナーンチュのアルゼンチン移住110周年の節目…
続きを読む
きょうは「海の日」 ビーチは多くの人で賑わう
社会 海の日

きょうは「海の日」 ビーチは多くの人で賑わう

2018年7月16日
7月16日は「海の日」県内のビーチは多くの人で賑わっています。「海の日」は海に感謝し、海洋国日本の繁栄を願うことを目的に1995年に制定されました。 好天にも恵まれ、豊見城市の美らSUNビーチには、朝…
続きを読む
自転車で安全運転を!
社会 安全運転

自転車で安全運転を!

2018年7月15日
夏休みを前に、子どもたちが自転車の運転技術と交通安全の知識を学ぶイベントが15日、豊見城市で開かれました。豊見城市で開かれた大会には、県内の小学生69人が参加し、自転車の実技テストと交通に関する学科テ…
続きを読む
高校生介護技術コンテスト
社会 介護、高校生介護技術コンテスト

高校生介護技術コンテスト

2018年7月15日
福祉を学ぶ高校生が介護の技術を競うコンテストが14日、浦添市で開かれました。これは、競技を通してそれぞれの介護技術を高めてもらおうと開かれたもので、県内の各高校で福祉を学ぶ生徒36人が参加しました。 …
続きを読む
ひとり親家庭を支援 バス通学費を半額に
社会 バス通学、バス

ひとり親家庭を支援 バス通学費を半額に

2018年7月15日
県は、ひとり親家庭の高校生を対象に、通学時のバス運賃の半額を補助する制度を開始します。申請の受付は今月18日からです。 県内では、ひとり親家庭の貧困率が6割に上るなか、高校生の交通費が大きな負担となっ…
続きを読む
トータルビューティフェア
社会 トータルビューティフェア

トータルビューティフェア

2018年7月14日
子育て中のお母さんや働く女性にもっと元気になってもらおうというイベントが14日から宜野湾市で開かれています。 今年で5回目を迎えるトータルビューティフェアには、県内各地から健康や美容、癒しにまつわるブ…
続きを読む
524 / 1,402« First«...36...522523524525526527...531534...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり訪問 100歳の長寿を祝う 玉城知事があやかり... 2025/09/20 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 誕生秘話たどる「水上店舗・ガーブ川商店街」60年の歩み 誕生秘話たどる「水上店舗・ガーブ川商店街... 2023/12/05 に投稿された
  • きょうは成人の日 二十歳の声 きょうは成人の日 二十歳の声 2024/01/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline