CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 クリスマスツリー

おりがみツリー点灯式 子どもたちの願い灯す

2018年12月21日
19日、南風原町の病院で、入院中の子どもたちが作ったクリスマスツリーの点灯式が行われました。 県立南部医療センターのロビーに鮮やかに点灯されたのは、その名も「おりがみツリー」。このツリーは、入院中の子…
続きを読む
政治, 社会 県議会

県議会、土砂投入中止を求める意見書審議

2018年12月20日
県議会は12月20日最終本会議を開き、辺野古埋め立ての土砂投入中止を求める意見書が、与党の賛成多数で可決される見通しです。 県議会の最終本会議で県政与党の議員が、辺野古埋め立ての土砂投入中止を求める意…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 寄付金

県内企業が寄付金贈呈

2018年12月20日
社会福祉活動に役立ててほしいと、県内企業が県社会福祉協議会に寄付金を贈りました。 12月19日、県社会福祉協議会に寄付金を贈ったのは株式会社サンレーで、2002年から寄付金の贈呈を行っていて、ことしで…
続きを読む
琉球セメント要請するも門前払い
社会 琉球セメント

琉球セメント要請するも門前払い

2018年12月19日
政府が辺野古で埋め立てを始めるのにあたり、桟橋を貸している琉球セメントに対して、市民およそ100人が要請に訪れましたが、門前払いされました。 「琉球セメントは協力をやめろ!国への協力をやめろ!国への協…
続きを読む
宮古島市長が県民投票に不参加を表明
社会 宮古島市長、県民投票

宮古島市長が県民投票に不参加を表明

2018年12月19日
宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票に参加しない立場を表明しました。18日に開かれた宮古島市議会の一般会計補正予算案の審議。 下地市長は、県民投票にかかる予算が削除された議案を提案し紛糾しました。…
続きを読む
社会 訓練、テロ

県立博物館・美術館でテロ対処訓練

2018年12月19日
不特定多数の人が集まる場所でのテロを想定した訓練が、17日に那覇市で行われました。 この訓練は17日警察や消防などの関係機関で合同で行ったもので、県立博物館・美術館にサリンがまかれた想定で行われました…
続きを読む
文化・芸能, 社会 寄贈

新島義龍さんの植物など写真寄贈

2018年12月19日
植物学者の新島義龍さんが撮影した貴重な植物などの写真が19日、県立博物館・美術館に寄贈されました。 長年沖縄の植物研究を牽引し2015年にこの世を去った新島義龍さん。今回、新島さんの家族から子どもたち…
続きを読む
南洋戦訴訟控訴審 来年3月に判決
社会 南洋戦訴訟

南洋戦訴訟控訴審 来年3月に判決

2018年12月18日
戦争被害者とその遺族が裁判で改めて国の責任を主張しました。 この裁判は、サイパンなどの南洋諸島やフィリピンで太平洋戦争に巻き込まれ、家族を失ったり、被害を受けた40人が、国に対し謝罪と損害賠償を求めて…
続きを読む
辺野古警備に市民らが監査請求
政治, 社会 住民監査請求

辺野古警備に市民らが監査請求

2018年12月18日
県民の意思に反して進む辺野古の新基地建設に県が公金を支出したり、県警の警察官が現場を警備するのは不当だと、住民監査請求です。 12月18日に住民監査を請求したのは沖縄平和市民連絡会のメンバーらで、17…
続きを読む
政治, 社会 世論調査

「辺野古工事「良くない」55% ANN世論調査

2018年12月17日
55パーセント。これは週末、ANNが全国で実施した世論調査の結果です。辺野古新基地建設の工事が進められていることについて、半数以上の人が「良いと思わない」と考えていることがわかりました。 調査は12月…
続きを読む
484 / 1,396« First«...36...482483484485486487...492495...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline