CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

新人ホテルマン奮闘記!
社会 ホテルマン

新人ホテルマン奮闘記!

2018年4月30日
新年度が始まって早1カ月。新入社員の皆さんにとっては、怒涛の1カ月だったのではないでしょうか?一流のおもてなしを目指して奮闘する”新人ホテルマン”にカメラが密着しました! 多く…
続きを読む
沖縄の魅力伝える 観光スタッフが体感
観光・経済, 社会 観光、サイクリング

沖縄の魅力伝える 観光スタッフが体感

2018年4月30日
観光業界のスタッフが「自ら」イベントを体感することで、その魅力を広げようという取り組みが始まっています。多様化する沖縄観光ニーズの一つサイクリング!その魅力に迫ります! 野島記者「現在、朝の7時です。…
続きを読む
社会 こいのぼり

園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も

2018年4月30日
糸満市の平和祈念公園では2万匹以上のこいのぼりがさわやかな風に吹かれています。平和祈念公園のこいのぼりまつりは子どもたちに戦争の悲惨さや平和の尊さを知ってもらおうと2005年から実施されています。 ま…
続きを読む
園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も
社会 ゴールデンウィーク、こいのぼり

園内に2万匹以上のこいのぼり 30メートル超も

2018年4月30日
糸満市の平和祈念公園ではゴールデンウィーク期間中、2万匹以上のこいのぼりを掲げるイベントでにぎわっています。 平和祈念公園のこいのぼりまつりは子どもたちの若い世代に戦争の悲惨さや平和の尊さを知ってもら…
続きを読む
忍びの世界に興奮!「琉貿 忍者屋敷」
社会 忍者屋敷

忍びの世界に興奮!「琉貿 忍者屋敷」

2018年4月30日
ゴールデンウィーク前半、那覇市のデパートで開催中のイベントには朝から多くの親子連れが訪れています。 開店と同時につめかけた来場者のお目当ては、「忍者屋敷」。那覇市のデパートリウボウでは27日金曜日から…
続きを読む
相次ぐ部品落下でシンポジウム
政治, 社会 シンポジウム

相次ぐ部品落下でシンポジウム

2018年4月29日
相次ぐアメリカ軍機からの部品落下について考えるシンポジウムが29日、宜野湾市で開かれ、学校上空の飛行停止を粘り強く求める声が上がりました。 2017年12月、保育園の屋根でアメリカ軍ヘリの部品が見つか…
続きを読む
瀬長島に台湾夜市!
社会 瀬長島、台湾夜市

瀬長島に台湾夜市!

2018年4月29日
台湾の夜市を再現したイベントが、28日から豊見城市の瀬長島で開催されています。 瀬長島のウミカジテラスにずらりと並んだのは、台湾の夜市を再現した屋台。台湾の台北市と花蓮市から実際に屋台の料理人40人が…
続きを読む
社会 春の叙勲

春の叙勲に県内から36人

2018年4月29日
春の叙勲が29日に発表され、県内から36人が受章しました。 このうち旭日小綬章には、元沖縄県議会議員の喜納昌春さん、元県歯科医師会会長の喜屋武満さん、ほか4人。 旭日双光章には、元県書道美術振興会理事…
続きを読む
社会

「屈辱の日」辺野古で大規模集会

2018年4月28日
66年前、サンフランシスコ講和条約が発効され沖縄が日本から切り離された、いわゆる「屈辱の日」の28日、名護市では大規模な抗議集会が開かれました。 新基地建設反対を訴える抗議集会には主催者発表でおよそ1…
続きを読む
社会 褒章、春の褒章

春の褒章、県内から5人が受章

2018年4月28日
地域の発展に尽力した人に贈られる春の褒章受章者が28日発表されました。沖縄県関係者は5人です。 この道一筋に精進し他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章には、海老原慧さんが、卓越した西洋…
続きを読む
社会 捨て犬、捨て猫、動物遺棄

「犬や猫を捨てないで」 那覇市で防止キャンペーン

2018年4月28日
ゴールデンウィーク中にはペットを捨てるという心無い事案が増えることから那覇市では27日、捨て犬捨て猫防止キャンペーンが行われました。 このキャンペーンは、毎年、動物遺棄が増える連休を前に行われていて、…
続きを読む
国内最大級の「ホイスト」与那原マリーナに出現
社会 与那原マリーナ、ホイスト、ボート、ヨット

国内最大級の「ホイスト」与那原マリーナに出現

2018年4月27日
きょう、与那原マリーナで、国内最大級の「ホイスト」がお披露目されました。 金城圭吾記者「こちらが今回設置された国内最大級のホイストです」 27日、与那原マリーナで、披露されたのは、ボートやヨットを整備…
続きを読む
437 / 1,149« First«...36...435436437438439440...444447...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 無病息災祈る/与那原町でアブシバレー 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,782)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline