CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

沖縄人権協会 性の多様性について講演
社会

沖縄人権協会 性の多様性について講演

2021年12月10日
  人権や憲法などをテーマに取り組む沖縄人権協会が9日性の多様性について講演会を開きました。 NPO法人レインボーハートokinawa竹内清文理事長は「自分らしく生きる応援をしていただけたらという思い…
続きを読む
小学校近くにPFAS汚水排出で健康被害の調査を要請へ
政治, 社会

小学校近くにPFAS汚水排出で健康被害の調査を要請へ

2021年12月10日
普天間第二小学校の近くを通る普天間基地の排水管から有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」を含む汚染水が排出されていた問題で、12月9日、宜野湾市の市民グループが健康被害への調査を市に求める…
続きを読む
事故多発地点情報発信アプリ
社会

事故多発地点情報発信アプリ

2021年12月9日
  来県者が不慣れな道を運転するときに役立つかもしれません。交通事故が起こりやすい場所などの情報を発信するアプリの実証実験が、12月9日から始まりました。 比嘉チハル記者は「こちらの端末に搭載されたア…
続きを読む
過労死を考えるシンポジウム「仕事で命を失うのは社会の損失」
社会

過労死を考えるシンポジウム「仕事で命を失うのは社会の損失」

2021年12月9日
  過重な労働が原因で死亡するいわゆる「過労死」について考えるシンポジウムが12月8日に那覇市で開かれました。 神奈川過労死等を考える家族の会工藤祥子代表「過労死遺族の経験からいつも命より大切な仕事な…
続きを読む
沖縄県 きょうのコロナ2人感染
新型コロナウイルス関連, 社会 新規感染者

沖縄県 きょうのコロナ2人感染

2021年12月8日
13日連続で感染者が確認され、県は積極的にPCR検査を受けて欲しいと呼びかけています。県内では12月8日新たに男性2人が感染したことが分かりました。 県によりますと12月8日、新たに感染が確認されたの…
続きを読む
本島北部でビーチクリーンで軽石除去
社会 ビーチクリーン、軽石

本島北部でビーチクリーンで軽石除去

2021年12月8日
県内で多くの漂着が確認されている軽石の影響で観光産業の痛手となっています。とくに軽石が大量に漂着している本島北部のビーチでは、観光業界の関係者による撤去作業が行われました。 名護市の喜瀬ビーチで行われ…
続きを読む
総額は1000万円に ペットリボン基金贈呈式
社会 ペットリボン基金

総額は1000万円に ペットリボン基金贈呈式

2021年12月8日
犬や猫の殺処分をなくしたいと設立されたペットリボン基金から8日、動物愛護団体に支援金が贈られました。 ペットショップ「PETBOX」を営むオム・ファムが5年前に立ち上げ、これまでの総額が1000万円を…
続きを読む
心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター表彰式
教育, 社会

心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター表彰式

2021年12月8日
障がいのある人への理解を深めてもらおうと、県が募集していた作文とポスターの入賞作品に向けた表彰式が行われました。 表彰式は、毎年12月3日から9日までの「障害者週間」に合わせて行っているものです。今回…
続きを読む
イルミネーションで生徒にエール 浦添中学校
行政・地域・市町村, 社会

イルミネーションで生徒にエール 浦添中学校

2021年12月8日
浦添市の中学校ではコロナ禍で学校行事が満足にできず、我慢を強いられ続けてきた生徒たちにエールを送ろうと、保護者たちが作ったイルミネーションに明かりが灯されました。 12月7日の夜、浦添中学校の校門前で…
続きを読む
県警とカー用品店が「協定」を締結
事件・事故, 社会

県警とカー用品店が「協定」を締結

2021年12月7日
安心安全な街づくりへの協力として、地域パトロールの車両に割引料金を適用します。 県内で自動車用品を販売するチェーン店とが犯罪の起きにくい社会を目指そうと県警と協定を締結しました。県警と協定を結んだのは…
続きを読む
282 / 1,403« First«...36...280281282283284285...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 2025/09/28 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
  • セクハラ口止めの南城市長「真実が明らかになる」とコメント セクハラ口止めの南城市長「真実が明らかに... 2025/09/24 に投稿された
  • Q+リポート 性同一性障害のピアニスト 2016/02/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,869)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,364)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (165)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline