CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

かりゆし長寿大学校 平和祈念公園を清掃
教育, 社会

かりゆし長寿大学校 平和祈念公園を清掃

2022年6月17日
6月23日の慰霊の日を前にかりゆし長寿大学校の卒業生らが平和祈念公園で清掃活動を行いました。 かりゆし長寿大学校の卒業生らが行う平和祈念公園での清掃活動は、2007年から行われています。新型コロナの影…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世
しまくとぅばで語る戦世, 社会

しまくとぅばで語る戦世

2022年6月16日
番組ではきょうから慰霊の日にかけて琉球弧を記録する会が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。しまくとぅばに耳を傾け、沖縄戦を追体験します。 きょうは、大正5年生まれの女性…
続きを読む
明治ファミリー劇場 招待券贈呈式
文化・芸能, 社会

明治ファミリー劇場 招待券贈呈式

2022年6月16日
3年ぶりに子ども向けの舞台演劇が公演されるのを前に、主催者が招待券を県内の児童福祉施設に贈りました。 明治ファミリー劇場は舞台観劇の機会が少ない県内の子どもたちに対し劇を通して豊かな心をはぐくんでほし…
続きを読む
嘉手納町の住宅の井戸水 約37倍のPFAS検出
社会

嘉手納町の住宅の井戸水 約37倍のPFAS検出

2022年6月16日
嘉手納町にある住宅の井戸水から有害性が指摘されているPFASが国の指針値のおよそ37倍検出されました。高濃度のPFASが検出されたのは、嘉手納基地からおよそ100メートルの場所にある住宅の井戸です。 …
続きを読む
慰霊の日写真パネル展「沖縄戦の中の宜野湾」
社会

慰霊の日写真パネル展「沖縄戦の中の宜野湾」

2022年6月16日
慰霊の日を前に、宜野湾市では戦争や平和について考えてほしいと宜野湾の沖縄戦の状況を伝える、企画展が始まっています。宜野湾市立博物館では街が戦前から戦後どのように移り変わっていったかを伝える企画展が15…
続きを読む
楽園の海 石垣島のサンゴ礁
楽園の海, 社会

楽園の海 西表島のサンゴ礁

2022年6月15日
玉城アナ:楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇(おさだいさむ)さんです。宜しくお願いします。 長田さん:よろしくお願いします。 玉城アナ: 本日より楽園の海に参加させていただきます。QAB新人…
続きを読む
追悼式典で披露「平和の詩」 詩に込めた思い
教育, 社会 慰霊の日

追悼式典で披露「平和の詩」 詩に込めた思い

2022年6月15日
6月23日の「慰霊の日」を前に全戦没者追悼式で披露される「平和の詩」を書いた小学2年の女子児童が詩に込めた思いを話しました。 6月23日の全戦没者追悼式で披露される「平和の詩」は沖縄市立山内小学校2年…
続きを読む
沖銀 SDGsで生理用品を支援団体に寄付
社会

沖銀 SDGsで生理用品を支援団体に寄付

2022年6月15日
沖縄銀行がSDGs活動の一環で女性の貧困支援などを行う団体に生理用品を寄付しました。 沖縄銀行から県内で女性の貧困支援に携わる「生理の貧困を考える会おきなわ」と「県婦人連合会」の2つの団体にそれぞれ2…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ飛来で県が国に抗議
政治, 国際, 社会

那覇軍港にオスプレイ飛来で県が国に抗議

2022年6月15日
2022年6月6日、アメリカ海兵隊のオスプレイが那覇軍港に飛来したことをうけ、県は6月15日、国に抗議しました。 池田竹州副知事は「再び事前連絡もなしに同施設にオスプレイが飛来したことは沖縄県民の思い…
続きを読む
平和の礎 55人の追加刻銘の彫り込み作業
社会

平和の礎 55人の追加刻銘の彫り込み作業

2022年6月15日
沖縄戦で犠牲となった24万人余りの名前が刻まれている平和の礎に、2022年新たに55人が追加され石碑に名前を彫り込む作業が行われています。 沖縄戦の犠牲者の名前が国籍や軍人・民間人を問わず刻まれている…
続きを読む
246 / 1,393« First«...36...244245246247248249...255258...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突 女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突... 2025/07/29 に投稿された
  • 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生器でATM警戒強化へ 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生... 2025/07/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,980)
  • 気象・災害・自然 (2,973)
  • 教育 (3,320)
  • 政治 (10,379)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,924)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline