CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

沖縄国際大学で入学式
教育, 社会

沖縄国際大学で入学式

2024年4月2日
新年度が始まった1日沖縄国際大学の入学式が行われ、1300人あまりが学生生活をスタートさせました。 総合文化学部社会文化学科糸数逸晴さんは「日々学業に精励し、学生としての本分を全うすることを誓います」…
続きを読む
特定利用空港・港湾に那覇空港、石垣港が指定/県管理施設は見送り
政治, 社会

特定利用空港・港湾に那覇空港、石垣港が指定/県管理施設は見送り

2024年4月1日
自衛隊などの利用のため民間の施設整備を政府が支援する「特定利用空港・港湾」に2024年4月1日、那覇空港と石垣港が指定されました。 「特定利用空港・港湾」は戦闘機や護衛艦の平時の訓練利用などを念頭に、…
続きを読む
宮古島で海開き
観光・経済, 社会

宮古島で海開き

2024年4月1日
宮古島の海にも本格的な海水浴シーズンの到来です。与那覇前浜で、31日海びらきが行われました。 「ここに宮古島の海びらきを宣言します!」 与那覇前浜ではセレモニーが行われ、宮古島観光協会の吉井良介会長は…
続きを読む
人的ミスで利用者に影響が 那覇市役所でシステム障害
社会

人的ミスで利用者に影響が 那覇市役所でシステム障害

2024年4月1日
2024年度初日に、人的ミスで利用者に大きな影響が出ています。2024年4月1日午前、那覇市役所でシステム障害が発生して窓口が混雑しました。 常住智史記者は「システム障害の影響で受付が現在およそ180…
続きを読む
恵の雨を願い クイチャーで雨乞い
社会

恵の雨を願い クイチャーで雨乞い

2024年4月1日
ダムの貯水率が下がり、深刻な水不足が続くなか、うるま市の倉敷ダムで、2024年3月31日クイチャー保存会による雨乞いが行われました。 豊年祭や祝いの席で踊られることが多い宮古島の「クイチャー」は、時に…
続きを読む
新入行員・決意を新たに 琉球銀行で入行式
社会

新入行員・決意を新たに 琉球銀行で入行式

2024年4月1日
1日から新年度がスタートです。県内の銀行では入行式が行われました。 琉球銀行では2024年入行した98人が入行式に臨みました。式では4月就任した島袋健頭取が一人ひとりの名前を読み上げ、新入行員たちが少…
続きを読む
昨夜の大雨東村で100ミリ超え 停電も発生
気象・災害・自然, 社会

昨夜の大雨東村で100ミリ超え 停電も発生

2024年4月1日
発達した積乱雲の影響で3月31日夜は、本島各地が激しい雷雨に見舞われました。 沖縄気象台によりますと沖縄地方は前線の影響で積乱雲が発達し、31日から31日の夜遅くにかけて各地で落雷や激しい雨が降り続き…
続きを読む
県内各地で大雨 気象台が警戒呼びかけ
気象・災害・自然, 社会

県内各地で大雨 気象台が警戒呼びかけ

2024年3月31日
県内は31日、各地で激しい雷雨となりました。気象台によりますと、降水量は、東村で97.0ミリ本部町で76ミリ名護市で74.5ミリなどとなりました。 また、沖縄電力によりますと一時、うるま市で1700戸…
続きを読む
沖縄トヨタ自動車が交通安全を学ぶ絵本を贈呈
教育, 社会

沖縄トヨタ自動車が交通安全を学ぶ絵本を贈呈

2024年3月31日
交通ルールをわかりやすく学んでほしいと県内の自動車販売メーカーが幼稚園などに絵本を贈りました。 贈呈式で沖縄トヨタ自動車の野原朝昌社長は「絵本を活用し、より良い交通社会になって欲しい」と述べ県交通安全…
続きを読む
FC琉球の選手と子どもたちが桜の苗木を植える
スポーツ, 社会

FC琉球の選手と子どもたちが桜の苗木を植える

2024年3月30日
本島南部の桜の名所と知られている八重瀬町の観光施設で、FC琉球の選手と地元のサッカーチームの子どもたちが桜の苗木を植えました。この取り組みは、飲料メーカーの伊藤園が全国で展開する「わたしの街の未来の桜…
続きを読む
118 / 1,394« First«...36...116117118119120121...126129...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キングス新チームで今シーズン始動 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キン... 2025/08/04 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
  • よみがえる王家の紅型 よみがえる王家の紅型 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (549)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,102)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,788)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline