沖縄市での死亡事故 アメリカ軍属の男性不起訴

2011年1月、沖縄市で乗用車が軽乗用車と衝突し、当時19歳の少年が亡くなった事故で、乗用車のアメリカ軍属の男性が不起訴になっていたことがわかりました。 この事故では、対向車線にはみだした乗用車と軽乗…

東日本巨大地震 自衛隊・米海兵隊も支援へ

一方、被災地で救援活動を行うため、自衛隊やアメリカ軍からも多くの人員や支援物資が現地に送られています。3月13日は被災地での行方不明者の捜索やケガ人の救護にあたるため、陸上自衛隊南西航空混成団の隊員ら…

「ゆすり」発言に抗議の声広がる

ゆすり発言に対する抗議の声が広がっています。基地を抱える宜野湾市と嘉手納町の議会でも、抗議決議を全会一致で可決しました。 このうち宜野湾市議会では、議員が抗議決議を読み上げ「米軍普天間飛行場を特別に危…

基地所在市町村長 メア更迭「当然のこと」

メア日本部長の更迭発表を受け、基地を抱える自治体の反応です。 嘉手納町の当山町長は「いたしかたないことだと思います。当然のことだと思います。これだけの基地負担を県民に強いておきながら、あのような県民を…

メア発言の学生メモ 同席した准教授が「正確」だと証言

学生が作成したメア日本部長の「発言録」について、講義に同席していたアメリカン大学の准教授が、自分のメモに照らしても正確に書かれていると、発言録の内容の正確性に自信を見せました。 インタビューに応じたの…