CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 行政・地域・市町村 不発弾、聖マタイ幼稚園、石碑建立

聖マタイ幼稚園に石碑建立

2015年3月2日
1974年、今から41年前の3月2日、那覇市小禄の幼稚園で不発弾が爆発し、4人が亡くなりました。当時の悲惨な状況を後世に伝えようと、記念碑が建立されました。 式典には、園児や保護者、当時の関係者などが…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、体験者

体験者が描く沖縄戦の絵

2015年3月2日
戦争体験者が描いた沖縄戦を伝える企画展が糸満市の平和祈念資料館で2日から、始まりました。 壕の中で赤ちゃんを抱きかかえる女性。迫りくる敵に見つからないようにと息をひそめる緊迫した状況と「泣かせるな」と…
続きを読む
政治 浦添市、軍港

浦添市長 西海岸開発は「浦添市案で」

2015年2月27日
浦添市の西海岸開発計画について27日、松本哲司市長は新たな浦添市案で進める考えを示しました。 27日の市議会で松本市長は、「若干遅れた感はあるが、我々としては市民としっかり話し合って審議委員会の中で承…
続きを読む
辺野古で県の現地調査始まる
政治 辺野古、沖縄防衛局、コンクリートブロック、岩礁破砕許可

辺野古で県の現地調査始まる

2015年2月26日
翁長知事の今後の判断を左右する調査の実施です。基地建設に伴う国の作業で違法にサンゴが壊されているのではないか、県が現場海域で調査に乗り出しました。 県の調査船は午前9時半、名護市の汀間漁港を出港しまし…
続きを読む
テント撤去きょうが期限
政治, 社会 抗議集会、テント、キャンプ・シュワブ

テント撤去きょうが期限

2015年2月26日
新基地建設への抗議行動の拠点となっているシュワブゲート前のテントの撤去期限が26日となっていることを受け、市民らがフェンスを設置しています。 キャンプ・シュワブのゲート前のテントに関しては2月19日、…
続きを読む
今年の平和宣言は「辺野古新基地反対」明言へ
政治 慰霊の日、平和宣言、辺野古新基地反対

今年の平和宣言は「辺野古新基地反対」明言へ

2015年2月26日
戦後70年となる2015年の慰霊の日の戦没者追悼式典の平和宣言に、翁長知事は「辺野古新基地反対」を盛り込む方針です。これは26日の県議会代表質問で応えたものです。 翁長知事は2015年6月23日の戦没…
続きを読む
今年の平和宣言は「辺野古新基地反対」明言へ
政治 辺野古、第三者委員会、埋め立て検証委員会

辺野古埋め立て検証委員会

2015年2月26日
辺野古の埋め立て承認に取消しや撤回の可否を検証するため、翁長知事が設置した第三者委員会の2回目の会合が開かれました 県庁で開かれた検証委員会では環境アセスで「環境保全は不可能」としていた環境政策課や埋…
続きを読む
政治, 教育 辺野古

辺野古で県の現地調査始まる

2015年2月26日
政府が基地建設を進める名護市辺野古周辺の海で県は26日、午前10時過ぎから現地調査を始めました。 県の漁業取締船やチャーター船は、26日午前9時半ごろ名護市の汀間漁港を出港しました。午前10時過ぎから…
続きを読む
政治 シュワブ、ゲート前

テント撤去期限26日 シュワブゲート前では

2015年2月26日
一方、抗議行動の拠点となっているキャンプシュワブのゲート前では、国から26日までにテントを撤去するよう求められていて25日夜から物々しい状況になっています。 キャンプシュワブゲート前には26日朝も10…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 区域外岩礁破砕

区域外岩礁破砕で26日、県が調査へ

2015年2月25日
辺野古への新基地建設に伴って県が許可した区域外に国がコンクリートの大型ブロックを投入しサンゴを破壊している確実性が高いとして県は26日、現地調査をすることになりました。 県によりますと現地調査は26日…
続きを読む
政治 米軍、北部訓練場、高江N4ヘリパッド

高江N4ヘリパッド 閣議決定後、米軍初使用

2015年2月25日
政府がアメリカ軍への提供を決めた北部訓練場のヘリパッドでオスプレイなどが訓練を行う様子が確認されました。 訓練の様子が確認されたのは北部訓練場のN4と呼ばれるヘリパッドです。映像を撮影した住民らにより…
続きを読む
政治, 社会 県議会、米軍機部品落下、抗議決議可決

県議会 米軍機部品落下で抗議決議可決

2015年2月25日
2015年に入り、アメリカ軍機からの部品落下事故が相次いでいるのを受け県議会は25日、抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 25日の県議会代表質問で米軍基地関係特別委員会新垣清涼委員長は2015…
続きを読む
450 / 858« First«...36...448449450451452453...459462...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline