CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会 慰霊祭、対馬丸

きょうで72年 対馬丸慰霊祭 悲しみ再び

2016年8月22日
疎開する児童らの命が無残に奪われてから8月22日で72年。慰霊祭が行われました。対馬丸は、沖縄戦の始まる前の年、疎開のため多くの児童を乗せた学童疎開船でしたが、疎開の途中、アメリカ軍の攻撃で撃沈され児…
続きを読む
政治 F-35

伊江島 着陸帯の改修工事始まる

2016年8月22日
アメリカ軍の最新鋭戦闘機F-35の訓練に使用する着陸帯の改修工事が22日、伊江島で始まりました。 兼城忠司カメラマンは、「米軍伊江島補助飛行場上空です。北側の方からパネルのようなものが1枚1枚はがされ…
続きを読む
政治

違法確認訴訟結審 来月16日判決へ

2016年8月19日
審理はどれだけ尽くされているのでしょうか、8月19日、辺野古違法確認訴訟の第2回口頭弁論が福岡高裁那覇支部で開かれました。裁判は19日結審し、9月16日に判決が出されます。 午後2時前、裁判所の前には…
続きを読む
政治

高江で抗議集会 機動隊の排除で一時騒然

2016年8月19日
アメリカ軍のヘリパッド建設が進められている東村高江で、8月19日の朝早く抗議集会が開かれました。 高江では、旧盆明けでヘリパッド建設工事が再開されるとみられていることから、19日午前6時半から約500…
続きを読む
政治

東村長が高江への直接交付金を要請

2016年8月19日
騒音被害の補償として村長が8月17日、高江の交付金創設を要請しました。東村高江のヘリパッド建設を巡り東村の伊集盛久村長は17日、村役場で自民党県議団に対し、交付金制度の創設を政府に求める要請文を非公開…
続きを読む
政治

桑江市長がキンザー倉庫群受け入れを表明

2016年8月19日
日米政府が進めているアメリカ軍牧港補給地区にある倉庫群を沖縄市に移転する計画について市長が受け入れる考えを正式に伝えました。 桑江市長「市長として、断腸の思いで受け入れる決断をいたしました」桑江市長は…
続きを読む
違法確認訴訟 知事尋問後結審へ
政治 違法確認訴訟、辺野古

違法確認訴訟 知事尋問後結審へ

2016年8月19日
名護市辺野古の埋め立て承認取り消しを取り下げるよう求めた国の指示に翁長知事が従わないのは違法だとして、国が翁長知事を訴えた裁判の第2回口頭弁論が19日午後2時に開廷します。 これまでに裁判長は、県側の…
続きを読む
米軍ヘリパッド巡り東村長 交付金制度求める
政治 ヘリパッド、交付金

米軍ヘリパッド巡り東村長 交付金制度求める

2016年8月19日
東村高江のヘリパッド建設を巡り、東村の伊集盛久村長が自民党県議団に対し、交付金制度の創設を政府に求めるよう要請していたことがわかりました。 要請文は17日に東村役場で、自民党の県議団に対し非公開で手渡…
続きを読む
一票の格差の下での選挙は「無効」と主張
政治, 社会 一票の格差

一票の格差の下での選挙は「無効」と主張

2016年8月16日
7月の参院選における一票の価値が不平等であるとして選挙の無効を求めた裁判です。 この裁判は、7月の参院選で、選挙区定数の見直しがされたものの、未だに一票の価値が不平等で違憲だとして、選挙の無効を求め全…
続きを読む
米軍ヘリ墜落事故から12年
事件・事故, 政治, 社会 沖縄国際大学、米軍ヘリ墜落事故

米軍ヘリ墜落事故から12年

2016年8月13日
宜野湾市にアメリカ軍のヘリが墜落した事故から13日で12年となります。現場となった沖縄国際大学では、平和の尊さを語り継ぐ、集会が開かれました。 2004年の8月13日、アメリカ軍の大型ヘリが沖縄国際大…
続きを読む
441 / 1,041« First«...36...439440441442443444...450453...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 2024/09/07 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline