CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

首里城復興基本方針に関する有識者懇談会
観光・経済, 政治 首里城

首里城復興基本方針に関する有識者懇談会

2020年1月28日
首里城の復興に向けて策定される県の基本方針について話し合う有識者懇談会の初会合が開かれています。 玉城知事は「首里城はこれまで幾多の世替わりを経ながらも、多くの復元を願う人々の、たゆまぬ努力によって、…
続きを読む
CSF防疫対策説明会
政治, 社会 CSF防疫対策説明会

CSF防疫対策説明会

2020年1月27日
家畜伝染病のCSF、いわゆる豚コレラの感染拡大防止に向け、県は関係者を集め今後の防疫対策について説明しました。 県は畜産や養豚関係団体を対象にCSF防疫対策説明会を開きました。その中で、発生農場から半…
続きを読む
緑ヶ丘保育園を防衛局職員が訪問
政治, 社会 緑ヶ丘保育園

緑ヶ丘保育園を防衛局職員が訪問

2020年1月27日
約2年前アメリカ軍ヘリの部品が見つかった宜野湾市の緑ヶ丘保育園を沖縄防衛局の職員が訪れました。 緑ヶ丘保育園を訪れた沖縄防衛局の職員。保育園から提供された園上空でのアメリカ軍機の飛行映像や騒音データを…
続きを読む
米軍ヘリ着水事故 知事「墜落だ」
政治 墜落、米軍

米軍ヘリ着水事故 知事「墜落だ」

2020年1月27日
1月225日アメリカ軍のヘリが沖縄本島沖の海に着水した事故を受け玉城知事はけさ「墜落事故だ」と憤りをあらわにしました。 この事故は25日午後4時過ぎ那覇の東約180キロの海上に、アメリカ軍のヘリコプタ…
続きを読む
県外の議員が辺野古で抗議行動
政治 辺野古

県外の議員が辺野古で抗議行動

2020年1月23日
県外の議員らが辺野古を訪れ、抗議行動に参加しました。 キャンプシュワブのゲート前で続く抗議行動に参加したのは、東京都や宮城県、大分県の議員らで、日米地位協定の改定の重要性を学ぶため沖縄を訪れています。…
続きを読む
政治, 社会 豚コレラ

豚コレラ 防疫対策関係者会議

2020年1月22日
1月8日に初めて感染が確認された家畜伝染病のCSF、いわゆる豚コレラ。県は22日、有識者や養豚関係者を集めて防疫対策関係者会議を開き、注目されているワクチンの接種を含めた今後の対応を協議しました。 1…
続きを読む
宮古陸自の弾薬庫の反対住民が知事の現地視察を要請
政治, 社会 宮古島、陸上自衛隊

宮古陸自の弾薬庫の反対住民が知事の現地視察を要請

2020年1月22日
宮古島の陸上自衛隊配備に伴う弾薬庫の建設で反対する地元の住民たちが知事の現地視察を要請しました。 ミサイル・弾薬庫配備反対住民の会下地博盛共同代表「ぜひ見ていただいて、どういう現場になっているのか、問…
続きを読む
玉城知事ワクチン接種を決断
政治, 社会 豚コレラ、玉城知事

玉城知事ワクチン接種を決断

2020年1月22日
玉城知事が、1月22日午後6時45分過ぎ県庁で会見を開き、豚コレラのワクチン接種を決断しました。 玉城知事会見「感染拡大を防止するために予防的ワクチン接行う必要があると判断」 玉城知事は22日の会議を…
続きを読む
地盤改良は影響ないに知事「あり得ない」
気象・災害・自然, 政治

地盤改良は影響ないに知事「あり得ない」

2020年1月21日
辺野古の新基地建設を巡り、国は地盤改良のため計画を変更しても環境に与える影響は変わらないと発表しました。玉城知事は「あり得ない」と反論しました。 玉城知事は21日朝、20日の環境監視委員会で示された国…
続きを読む
官澤外務省沖縄事務所副所長が名護市久辺地域視察
政治

官澤外務省沖縄事務所副所長が名護市久辺地域視察

2020年1月21日
米軍機などによる騒音被害を確認しようと、外務省沖縄事務所の副所長が名護市久辺地域で視察しました。名護市の久辺地域を訪れたのは、外務省沖縄事務所の官澤治郎副所長です。 官澤副所長は沖縄工業高等専門学校の…
続きを読む
209 / 1,035« First«...36...207208209210211212...216219...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline