CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

観光・経済, 国際 LCC、ティーウェイ航空、チャーター便

韓国のLCCチャーター便就航

2013年2月7日
韓国のLCC格安航空会社、ティーウェイ航空のチャーター便がに沖縄に就航しました。就航初日の7日は、韓国ソウルから140人の観光客が到着しました。 韓国のLCC会社の中でも質の高いサービスが人気というテ…
続きを読む
スポーツ, 国際 空手、ロシア

県庁を訪問 空手学ぶロシア人門下生32人

2013年2月7日
沖縄の伝統文化、空手を学ぶロシアの門下生たちが2月1日から沖縄を訪問しています。7日は県庁に文化観光スポーツ部長を訪ねました。 一行は沖縄空手道劉衛流のロシアの門下生、8歳から50歳の32人で、2月9…
続きを読む
観光・経済, 国際 台湾、塩屋、海外進出、雪塩

塩専門店 台湾に出店

2013年1月30日
「雪塩」の販売で知られる宮古島市に本社を置く塩専門店「塩屋」が、3月から台湾に出店することになり、29日、会見を開きました。 国内で5店舗の塩専門店「塩屋」を運営するパラダイスプランは、台湾の会社と合…
続きを読む
観光・経済, 国際 アジア進出、県産品、商談会

県産品販路拡大を 食品系企業を対象に商談会

2013年1月28日
菓子や食肉など、県産品のアジアへの輸出をさらに広げようと海外での卸販売などを手がける県内企業が28日、那覇市で商談会を開きました。 商談会はアジアを中心に貿易や卸事業を手がけるえんグループがひらいたも…
続きを読む
教育, 国際 留学生、スピーチ

外国人留学生 日本語スピーチ大会

2013年1月25日
外国人留学生たちが、沖縄で暮らして感じたことや学んだことを日本語で発表するスピーチ大会が、25日琉球大学で開催されました。 18の国や地域から、300人近くの外国人留学生が在籍しているという琉球大学。…
続きを読む
政治, 国際 尖閣諸島、接続水域

尖閣諸島 台湾船一時接続水域内へ

2013年1月24日
24日午前、台湾の活動家らが乗った船が日本の接続水域内を一時航行しているのが確認されました。 午前11時5分頃、魚釣島の西南西およそ44キロの日本の領海の外側に当たる接続水域内で、台湾船5隻が航行して…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育, 国際 内閣府、世界青年の船

「世界青年の船」県内から2人海外に派遣

2013年1月22日
内閣府の青年国際交流事業、世界青年の船で海外に派遣される県内の2人が、22日に県庁を訪れ、抱負を述べました。 県庁に与世田副知事を訪ねたのは、教育プログラムでバーレーンに派遣される赤嶺弓絵さんと、環境…
続きを読む
文化・芸能, 国際, 社会 JICA、もちつき

JICA沖縄 県外からの研修員もちつき楽しむ

2013年1月21日
浦添市のJICA沖縄で21日、観光開発などを学ぶ外国人研修生たちがもちつきに挑戦。国際色あふれるイベントになりました。 威勢のいい掛け声でもちつきに挑戦したのは、アフリカや中近東など、世界38か国の外…
続きを読む
事件・事故, 国際 海上保安庁、韓国漁船

尖閣の北180km 韓国漁船火災で4人死亡

2013年1月18日
18日朝、魚釣島の北180キロの海上で韓国のはえ縄漁船が火災となり、乗組員9人のうち4人が死亡し、4人が行方不明となっています。 第11管区海上保安本部によりますと18日午前5時40分ごろ、韓国の海上…
続きを読む
教育, 観光・経済, 国際 合同企業説明会、留学生

県内4大学 留学生対象に合同企業説明会

2013年1月18日
県内で就職を希望している留学生を対象に、県内4つの大学が18日に初めての合同説明会を開きました。 この企業説明会は、県内の大学や専門学校で学ぶ留学生の数が2012年630人に達したことから、県内での就…
続きを読む
教育, 国際 交流、孔子、短期研修

中国での短期研修を前に 高校生「孔子廟」で事前研修

2013年1月18日
2月末から始まる中国での短期研修に参加する高校生が事前研修を受けています。国際性豊かなリーダー育成のための、この中国短期研修には県内9校から集まった高校生20人が参加します。 18日は2回目の事前研修…
続きを読む
スポーツ, 国際 サッカー、キャンプ、美ら島サッカーキャンプ

日韓米合わせて8チーム参加 美ら島サッカーキャンプで会見

2013年1月17日
Jリーグなどのチームが沖縄でキャンプをはる美ら島サッカーキャンプが2013年も開催されることになり、17日に参加クラブが抱負を語りました。 2013年の美ら島サッカーキャンプには、現時点でJリーグや韓…
続きを読む
86 / 149« First«...36...848586878889...9396...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline