CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

国際, 社会 ハワイ、世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ ハワイから第1陣が到着

2011年10月10日
いよいよ10月13日から開幕する世界のウチナーンチュ大会。各地からの県系人が続々と沖縄入りしていますが、10日はハワイからの第一陣が沖縄に到着しました。 10月10日午後4時、ハワイからのチャーター便…
続きを読む
国際, 社会 ブラジル、南風原町文化センター、笠戸丸、移民

ブラジルに渡った「日の丸」 103年ぶりに沖縄に返る

2011年10月8日
103年前に移民船・笠戸丸に乗って、沖縄からブラジルに移民した県人が、その手に握っていた日の丸が103年ぶりに返って来ました。 この日の丸は、ブラジル移民の中で代表的な役割を果たした南風原町出身の城間…
続きを読む
国際 台湾、祝賀会、台北駐日経済文化代表処

台湾建国100周年 那覇市で関係者が祝賀会

2011年10月7日
台湾が建国して2011年で100周年を迎えることを記念して、6日に那覇市で祝賀会が開かれました。 台湾の建国100周年を記念して開かれた祝賀会には、沖縄に在住する台湾人や国会議員、経済関係者などおよそ…
続きを読む
国際 ウチナーンチュ大会

ウチナーンチュ大会もうすぐ ブラジルから県系人到着

2011年10月7日
12日から始まる世界のウチナーンチュ大会に参加するブラジルからの県系人が6日夜、那覇空港に到着しました。 第5回大会にも、およそ1100人あまりの県系人が参加するブラジル。6日はその第1陣となる58人…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育, 国際 縦断、チーム沖縄、オーストラリア

めざせ!オーストラリア縦断

2011年10月6日
オーストラリア大陸を縦断するソーラーカーレースの世界大会が迫って来ました。沖縄から南部工業高校の生徒が主体の「チーム沖縄」が挑戦します。そのチーム沖縄が10月6日、オーストラリアに向けて出発しました。…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 国際 観光、沖縄科学技術大学院大学、外交官

沖縄ツアー 外交官に沖縄の魅力PR

2011年10月6日
日本に駐在する各国の外交官に沖縄の文化や自然、産業などの魅力を知ってもらおうというツアーが5日から始まりました。 このツアーは、沖縄の国際的な発展を目指そうと企画されたもので、タイやロシアなど、11カ…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 美ら海水族館、祭典、沖縄観光コンベンションビューロー、JATA旅博

アジア最大規模の旅の祭典

2011年10月3日
アジア最大規模の旅の祭典「JATA旅博」が2日まで東京で開かれ、沖縄県のブースにも多くの人が訪れました。 2011年で23回目となる「JATA旅博」。2011年は先月30日から10月2日までの3日間行…
続きを読む
国際, 社会 ウチナーンチュ大会

市町村担当者説明会 ウチナーンチュ大会盛り上げを確認

2011年9月30日
12日後に迫った第5回世界のウチナーンチュ大会に向けて、歓迎ムードを盛り上げようと、市町村の担当者を集めた説明会が、9月30日県庁で開かれました。 各市町村の担当者およそ50人が集まった説明会では、は…
続きを読む
観光・経済, 国際 ユナイテッド航空、那覇空港、グアム、直行便

グアム直行便

2011年9月29日
国内で乗換えなくてもグアムに行けるようになりました。沖縄とグアムを結ぶ定期便が就航したことを記念して28日夜、那覇空港で就航歓迎セレモニーが行われました。 この便はアメリカの航空会社ユナイテッド航空の…
続きを読む
教育, 国際 ペルー、世界のウチナーンチュ大会、国際交流員、北玉小学校

国際交流員 ペルーの文化紹介

2011年9月27日
10月に行われる世界のウチナーンチュ大会を前に、北谷町の小学校で国際交流員が子どもたちに移民の歴史について出前授業をしました。出前授業をしたのは県の国際交流員でペルー日系3世の穂積直美さんです。 27…
続きを読む
132 / 181« First«...36...130131132133134135...141144...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 2025/09/08 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 2025/09/08 に投稿された
  • 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 2025/09/08 に投稿された
  • 日清U18ブロックリーグ 初参戦の沖縄水産が勝利 日清U18ブロックリーグ 初参戦の沖縄水... 2025/09/08 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進 ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星... 2025/09/08 に投稿された
  • ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取り客でにぎわう ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取... 2025/09/06 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 県や沖縄労働局が経済団体へ障害者雇用を要請 県や沖縄労働局が経済団体へ障害者雇用を要... 2025/09/08 に投稿された
  • 県外の偽警察官 40代男性から114万円騙し取る 県外の偽警察官 40代男性から114万円... 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,791)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,963)
  • 行政・地域・市町村 (7,840)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,406)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (153)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline