著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

続いては、ハンドボールの話題です。「リーグH」が開幕!昨シーズン・9位だった琉球コラソンは新監督を招き、今シーズンに挑みました。

今シーズン・琉球コラソンを率いるのは、39年間、興南高校で指揮した名将、黒島 宣昭(くろしま・のぶあき)!

ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進

中川 智規 (なかがわ・ともき)を新キャプテンに指名し、新体制で臨むコラソンは、昨シーズン・プレーオフに進出したレガロッソ宮城をホームに迎えての開幕戦となりました。

試合は開始直後、昨シーズン最優秀新人賞を受賞した野尻雄偉(のじり・ゆい#2)が、今シーズンチーム初得点を決めます。今度は、バーに当たったボールを拾った、布施凜太郎(ふせ・りんたろう #19)がシュートを放つと、新キャプテン中川(#3)も得点し、コラソンが一気に3点リードする順調な滑り出し。

ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進

しかし、前半終了間際、レガロッソ・後藤 隼(ごとう・はやと #24)のシュートをキーパー島袋翔(しまぶくろ・かける#30)が、一度はセーブしますが、佐藤立盛(さとう・りゅうせい #14)にシュートを決められ、17対18点と逆転を許してしまいます。

後半に入っても、お互い譲らず、点を取ったら、すぐ取り返す展開が続きます。何とか黒島新監督に初勝利をプレゼントしたいと気迫あふれるプレーを見せたのは、キーパー島袋(しまぶくろ #30)!相手に得点を許しません。

ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進

島袋のプレーに刺激を受けた、チームメイトが、躍動します。後半19分に植村和希(うえむら・かずき #17)が、この日、29得点目を決めて勝ち越すと、今度は野尻(#2)が連続でシュートを決め、レガロッソを突き放します。

「勝ちへの執念」を見せたコラソンが、33対30で黒島監督に初勝利をプレゼントしました。

ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進

黒島宣昭 監督「開幕戦ということで、非常にどんな試合ができるか、多少不安も多かったんですけど、始まって選手がいいスタートがきれた」「野尻君にしても翔君にしても、自分の持ち味を出してくれて本当にチームの勝利に貢献してくれたと思っています」「勝てて本当にうれしく思います」

新キャプテン 中川 智規 選手「緊張する、人生2回目です。8年いて」「黒島先生の、黒島監督の指導のおかげで、今日は走れて守れてしっかり勝てたので、良かったと思います」「去年と変ったのは、守って速攻という部分でゲーム展開がすごく早くなって行くと思うので、その辺を見てもらえば、コラソンの新しい面、守って走るという面を見て見てもらえれば楽しめると思います」

ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進

新制コラソン・開幕戦のホームゲームを見事勝利を収め、今シーズンへの期待が持てそうですね。

また、女子リーグでは、ザ・テラスホテルズ ラティーダ琉球が、アウェーで開幕戦を迎え、29対23で勝利しています。

以上、スポーツをお伝えしました。

琉球コラソン公式サイト