陸上自衛隊の幹部など10人が乗ったヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、防衛省は、5月8日、死亡が確認された隊員の氏名を新たに1人公表しました。 身元が判明したのは、第8師団第8飛行隊に所属す…
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、事故の現場となった海域では5月5日もサルベージ船による作業が行われています。 陸上自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプターが宮古島周辺で消息を…
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、引き揚げた機体を乗せた船が5月4日午後、熊本県へ向けて出航しました。 町龍太郎記者は「事故の発生からおよそ1カ月。海底から引き揚げた、機体の一…
ドライバーの男性は、「最悪、死んでいたかもしれない」と当時のことを振り返りました。恩納村の国道で逆走した車と正面衝突しかけた一部始終がドライブレコーダーに残されていました。 未明の道路を走行する車。し…
現場海域では5月3日も機体の回収作業が行われました。陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、引き揚げた機体を乗せた船は今も港に停泊していて、5月4日以降、熊本へ向けて出港する見通しで…
事故の原因究明のカギとなるフライトレコーダーが回収されたということです。陸上自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶った事故で、5月2日サルベージ船によって機体の一部が引き揚げ…
陸上自衛隊はさきほど、隊員1人を引き上げたことを明らかにしました。引き上げた隊員を乗せた船はこの後、平良港に戻り、港につき次第、隊員の状況を確認する予定です。18:50 【速報】宮古島ヘリ事故、要救助…
陸上自衛隊ヘリが宮古島周辺で消息を絶った事故で、民間サルベージ船による機体の引き上げに向けた作業はきょうも行われました。天候などが整えば、あす朝にも引き上げを始める方針です。 町龍太郎記者は「沖縄県宮…
4月29日に沖縄県那覇市で歩いて帰宅していた男性が後ろから来た何者かにショルダーバッグを取られるひったくり事件がありました。複数人で犯行に及んだとみられ、バッグをひったくった直後を防犯カメラが捉えてい…
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶った事故で、現場となった海域では、1日も民間のサルベージ船による作業が続いています。 町龍太郎記者は「沖縄県宮古島市の池間島です。昨日に引き続きどんより…