MESH(メッシュ) あす運航再開 継続に決意

資金難のため運航を休止していた名護市の民間ドクターヘリ「MESH」が16日におよそ1年ぶりに運航を再開するのを前にセレモニーが開かれました。14日の「MESH運航再開セレモニー」には北部地区医師会病院…

八重山農林高校 あすの看護師へ出前授業

病院や保健所などで働く人たちの仕事を中学生や高校生に知ってもらおうと、看護師や保健士による出前授業が9日、石垣市で行われました。 八重山農林高校では、看護や福祉の仕事を目指す福祉保育コースの生徒たちお…

琉球大学病院 がん患者ら意見交換

がん診療連携拠点病院に指定されている琉球大学附属病院で4日、がん患者や家族、医療関係者が意見を交換する「ゆんたく会」が開かれました。 ゆんたく会は、より良いがん医療を目指そうと企画されたもので、がん患…

QAB制作「救える命が救えない」ギャラクシー奨励賞

QABが制作し2009年2月に放送したドキュメンタリー「救える命が救えない」が日本の放送文化に貢献した個人や団体に贈られるギャラクシー賞の奨励賞を受賞しました。 「救える命が救えない」は救急医療の救世…