11月11日、小浜島と石垣市で発生した突風について、気象庁の調査で、竜巻だったことが判明しました。 11日午前、竹富町の小浜島と石垣市大浜、宮古島市の伊良部島では突風が発生しこのうち、小浜島では倒れた…
気象庁は2025年11月13日に、線状降水帯の予測情報を本島地方に発表しましたが発生しませんでした。 ただ、これまでに降った雨で地盤が緩んでいる所があるため、本島北部では11月14日夕方まで土砂災害に…
本島北部で発生した記録的な大雨による被害から1年が経ちました。住民の生活や被災した施設などは現在ではどのような状況なのか?現地を取材しました。 去年11月、本島北部を襲った記録的な大雨。国頭村や大宜味…
11月11日午前、竹富町の小浜島で竜巻とみられる突風が発生しました。けが人の情報はありませんが倒木などの被害が確認されているということです。 空から地上に伸びる灰色の雲、渦を巻くようにして画面左から右…
11月11日午後、糸満市で米国製の5インチ艦砲弾1発の不発弾処理作業が行われました。 糸満市などによりますと9月26日、糸満市阿波根のゴルフ練習場で補修整備のため重機で整地作業が行われていたところ、沖…
犯罪被害者やその家族の支援活動に役立ててほしいと、本部警察署が支援団体に寄付金を贈りました。 本部警察署が寄付金を贈ったのは県公安委員会から唯一指定を受け犯罪被害者やその家族の援助などを行っている「沖…
2025年11月9日に投開票が行われた南城市の市議会選挙で、古謝市長の不信任に賛成を表明している候補が18人当選。市長が失職する公算が大きくなりました。 古謝景春南城市長が、議会の不信任を受け解散した…
南城市議会議員選挙は11月9日投開票が行われ、市長の不信任決議に賛成を表明している市議が18人当選し古謝市長が失職する公算が大きくなりました。 自身のセクハラ問題をめぐり古謝市長が議会を解散したことで…
市長のセクハラ問題をめぐって議会を解散したことで行われる南城市議会議員選挙は11月9日、投票が行われています。 今回の市議選挙は定数20に対して25人が立候補しています。当日の投票率は9日午後4時現在…
警察の仕事への理解を深めてほしいと子どもたちを対象に11月9日、那覇市でお仕事体験イベントが開かれました。 このイベントは子どもたちが実際に警察官の仕事を体験し、将来、職業選択のひとつにしてほしいと豊…