CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

沖縄県立図書館 移転から5年で来館者200万人を達成!
行政・地域・市町村, 社会

沖縄県立図書館 移転から5年で来館者200万人を達成!

2023年12月13日
移転してから5年での達成です!沖縄県立図書館の来館者が200万人になり12月13日に記念のセレモニーが開かれました。 浦添市立仲西小学校の児童が華を添えてにぎやかに行われたセレモニーでは、くす玉を割っ…
続きを読む
不正薬物やテロ関連物資の密輸を防ぐ!沖縄地区税関「年末特別警戒」スタート
行政・地域・市町村

不正薬物やテロ関連物資の密輸を防ぐ!沖縄地区税関「年末特別警戒」スタート

2023年12月12日
年末かけて増える輸出入貨物に便乗して不正薬物やテロ関連物資などの密輸を水際で防ごうと沖縄地区税関は2023年12月12日から「年末特別警戒」に入りました。 海外からの輸出入貨物を扱う、那覇空港で行われ…
続きを読む
空自那覇基地で初の曲芸飛行 飛行隊「ブルーインパルス」
行政・地域・市町村

空自那覇基地で初の曲芸飛行 飛行隊「ブルーインパルス」

2023年12月10日
航空自衛隊那覇基地のイベントできょう、自衛隊の曲芸飛行隊「ブルーインパルス」が初めて、曲芸飛行を行いました。 那覇基地で行われた「美ら島エアーフェスタ」では基地が一般開放され、会場には自衛隊機が展示さ…
続きを読む
米軍 全オスプレイの飛行を一時停止 沖縄県議会・宜野湾市議会は意見書・抗議決議
行政・地域・市町村, 政治

米軍 全オスプレイの飛行を一時停止 沖縄県議会・宜野湾市議会は意見書・抗議決議

2023年12月7日
米空軍のオスプレイが屋久島沖に墜落して乗組員8人全員が死亡した事故を受け米軍は「機体の不具合の可能性もある」として世界にあるすべてのオスプレイの飛行を一時停止したと発表しました。 米軍は世界各地で運用…
続きを読む
県議会 オスプレイ事故への意見書・抗議決議を全会一致で可決
行政・地域・市町村, 政治

県議会 オスプレイ事故への意見書・抗議決議を全会一致で可決

2023年12月7日
鹿児島県屋久島沖でのアメリカ軍オスプレイの墜落事故を受け県議会は7日再発防止策が講じられるまでの飛行中止などを求める意見書案と抗議決議案を全会一致で可決しました。 意見書案と抗議決議案の両案ではアメリ…
続きを読む
木原防衛大臣「要請行わず」オスプレイ事故後飛行継続に
行政・地域・市町村, 政治

木原防衛大臣「要請行わず」オスプレイ事故後飛行継続に

2023年12月5日
「安全性には懸念が残る」ということです。屋久島での墜落事故後も海兵隊などのオスプレイが飛行を繰り返していることについて、木原防衛大臣は、アメリカ側に飛行停止の要請をする考えがないことを明らかにしました…
続きを読む
県議会11月定例会 代表質問はじまる
行政・地域・市町村, 政治

県議会11月定例会 代表質問はじまる

2023年12月5日
県議会11月定例会では5日から代表質問が始まり基地問題などをめぐって論戦が展開されています。 5日から県議会11月定例会では代表質問が始まりました。この中で最初に質問に立った沖縄・自民党の中川京貴議員…
続きを読む
第44回日米麻薬取締協議会
行政・地域・市町村, 社会

第44回日米麻薬取締協議会

2023年12月5日
日米の捜査機関が連携して県内の薬物犯罪の取締りを強化しようと、11月29日、那覇市で4年ぶりに日米麻薬取締協議会が開かれました。 この協議会は県内でアメリカ軍人が関わる薬物事件が発生した場合、日米の捜…
続きを読む
宮古島で産業まつり始まる 朝から多くの買い物客でにぎわう
観光・経済, 行政・地域・市町村

宮古島で産業まつり始まる 朝から多くの買い物客でにぎわう

2023年12月2日
12月2日、宮古島市で産業まつりが始まり、会場となった市役所は訪れた多くの人で朝からにぎわいました。 「宮古の産業まつり」は消費者が地域産業への理解を深めて生産者の意欲を高めてもらうことにつなげようと…
続きを読む
2年半で2231人受け入れ 新型コロナ「入院待機施設」役目を終える
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

2年半で2231人受け入れ 新型コロナ「入院待機施設」役目を終える

2023年12月2日
医療のひっ迫を招いた新型コロナの感染拡大に対応するため、入院先が見つからない患者を一時的に受け入れていた「入院待機施設」がその役割を果たしたことから、閉所式が行われました。 新型コロナに感染して病院で…
続きを読む
108 / 784« First«...36...106107108109110111...117120...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 30のじぶんへ 30のじぶんへ Vol.22 赤嶺校長(... 2025/09/05 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本は初戦イタリアに勝利 【U-18野球】ワールドカップ開幕 日本... 2025/09/06 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS 沖縄県... 2025/09/03 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,137)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,961)
  • 行政・地域・市町村 (7,835)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline