CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

沖縄市民平和の日/平和について考える機会を
教育, 行政・地域・市町村

沖縄市民平和の日/平和について考える機会を

2021年9月9日
  9月7日を「市民平和の日」として定めている沖縄市で、平和について考えるイベントがおこなわれました。 2021年の舞台は、新型コロナの影響で、観客を入れずにライブ配信でおこなわれ、市内の中学生らで構…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(9月7日)
新型コロナウイルス関連, 教育, 医療・福祉・健康

きょうの新型コロナ新規感染者(9月7日)

2021年9月7日
新規感染者数は13日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、死亡も確認されています。 県内では9月7日、新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者2人の死亡と、男女あわせて383人が新型コロナに感…
続きを読む
子どもの貧困対策 現行計画の最終評価まとまる
教育, 行政・地域・市町村, 社会

子どもの貧困対策 現行計画の最終評価まとまる

2021年9月7日
県は、6日の子どもの貧困対策推進会議で対策計画の、成果と課題について報告しました。 玉城知事は「これまでの施策の実施により、保育所等利用待機児童数の減少、小中学生の基礎学力の上昇、正規雇用者の割合の増…
続きを読む
「自分に何ができるか」中学校でSDGs学習
教育 SDGs

「自分に何ができるか」中学校でSDGs学習

2021年9月4日
持続可能な開発目標「SDGs」を達成するため、自分自身に何ができるかを石垣市の中学生が考えました。 石垣第二中学校で3日に行われた公開授業は、市が取り組む「離島におけるSDGs課題解決モデル」構築事業…
続きを読む
沖縄県 5者会合で見通し説明
新型コロナウイルス関連, 政治, 教育, 観光・経済, 医療・福祉・健康

沖縄県 5者会合で見通し説明

2021年9月3日
県は2日夜、医療、経済、福祉や教育関係団体を集め、宣言の解除や経済活動の再開に向けた見通しを説明しました。 県は1日あたりの新規感染者数が200人程度の水準まで減ってくれば経済活動の再開に向け対策を緩…
続きを読む
全国学力調査 小学生ほぼ平均 中学生は全国最低
教育 全国学力調査

全国学力調査 小学生ほぼ平均 中学生は全国最低

2021年9月1日
2021年5月に行われた全国学力調査。小学生の正答率は全国平均並み、中学生の正答率は全国で最も低い結果となりました。 2021年5月、全国の小学6年生と中学3年生を対象に行われた全国学力調査には、県内…
続きを読む
沖縄で初めて「防災士の養成講座」スタート
気象・災害・自然, 教育

沖縄で初めて「防災士の養成講座」スタート

2021年8月31日
教育と福祉の専門学校が県内初となる防災士を養成する講座を始めることになりました。 大庭学園・大庭憲理事長「学校法人大庭学園が日本防災士機構から認定を受け、沖縄県で唯一の防災士養成校となりましたことをみ…
続きを読む
浦添市 沢岻小学校が臨時休校でオンライン授業
新型コロナウイルス関連, 教育 新型コロナウイルス

浦添市 沢岻小学校が臨時休校でオンライン授業

2021年8月27日
県内各地の学校が感染対策のために臨時休校となるなか浦添市の小学校では、オンラインでの授業を行いました。 オンライン授業の開始の様子「3年1組さん2組さんおはようございます」感染者の急増と緊急事態宣言の…
続きを読む
那覇市の小中学校 来週はオンライン授業に
新型コロナウイルス関連, 教育, 行政・地域・市町村

那覇市の小中学校 来週はオンライン授業に

2021年8月26日
那覇市では市内の小中学校の授業を来週から1週間、オンラインで実施することに決めました。 夏休みの期間を8月29日まで延長していた那覇市の小中学校では、来週から分散登校を検討するなどして学校再開を予定し…
続きを読む
県内の公立学校 本島中南部を中心に「夏休みの延長」検討
新型コロナウイルス関連, 教育 夏休み、延長

県内の公立学校 本島中南部を中心に「夏休みの延長」検討

2021年8月18日
感染拡大が続くなか公立の小中学校では、本島中南部を中心に夏休みを延長する動きが見られました。 QABが県内すべての41市町村に取材したところ、那覇市や糸満市など本島中南部を中心に、10の市町村が感染者…
続きを読む
休館中の図書館 ほんわかSNSで人気
リポート, 教育, 文化・芸能, 社会

休館中の図書館 ほんわかSNSで人気

2021年8月12日
  猛威を振るい続ける新型コロナの第5波によって、県内の公共施設などは休業を余儀なくされています。そうしたなか、休館中にも拘わらず、じわじわとファンを増やしているのが県立図書館です。思わず、ほんわかし…
続きを読む
経済的な苦しさ抱える学生への支援
新型コロナウイルス関連, リポート, 教育, 行政・地域・市町村

経済的な苦しさ抱える学生への支援

2021年8月3日
感染拡大と緊急事態宣言のいたちごっこで我慢を強いられる生活が長丁場となっています。そんな新型コロナの煽りを受けているのが大学生たちで、貴重な収入源であるアルバイトが満足にできない状況に陥っています。経…
続きを読む
58 / 273« First«...36...565758596061...6669...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline