CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

教育 学芸員、博物館

博物館学芸員実習生の企画展

2014年8月22日
博物館の学芸員を目指す大学生たちの企画展が、県立博物館・美術館で開かれています。この展示会は、学芸員を志望する学生たちが、展示資料の扱い方や子どもたちへの教え方など、博物館での研修で学んだ成果を発表し…
続きを読む
教育 少年自然の船

小中学生85人が渡嘉敷島へ出発

2014年8月19日
夏休みの子どもたちが離島の自然に触れたり戦争体験を聞いたりしながら交流する少年自然の船が渡嘉敷島へ出発しました。 子ども達は那覇市内の小学生と中学生およそ80人で、19日から2日間、渡嘉敷島で、海の生…
続きを読む
教育 竹富町教育委

竹富町教育委・中学公民に東京書籍

2014年8月18日
教科書無償措置法の改正により単独採択地区となった竹富町教育委員会は、18日臨時会を開き改めて中学校公民教科書に東京書籍を採択しました。 18日午前石垣市内で開かれた竹富町教育委員会の臨時会では2015…
続きを読む
教育 カツオ、漁体験

佐良浜中学校の生徒カツオ漁体験

2014年8月18日
宮古島市佐良浜の中学生たちが16日、地元に伝わるカツオの一本釣りを体験しました。体験学習では、男子生徒が船に乗り込み悪天候の中、9時間ほど漁を体験。その後は、疲れた表情もみせず、カツオなどの荷降ろしを…
続きを読む
教育, 政治, 社会 対馬丸、沖縄戦

若い教師が対馬丸と沖縄戦学ぶ

2014年8月15日
小中学校の平和教育を担当する教師が沖縄戦や対馬丸事件について学ぶ研修会が、14日、対馬丸記念館で行われました。 研修会は戦争を知らない世代の教師を対象に戦争の実相を伝え平和教育の現場に生かして欲しいと…
続きを読む
教育 図書館

小さな図書館員が大活躍

2014年8月12日
夏休みを利用して、浦添市の小学生たちが「一日図書館員」として図書館業務を体験しました。 これは図書館にもっと関心を持ってもらおうと、浦添市立図書館などが企画したもので、市内の4人の子ども達が参加しまし…
続きを読む
教育 夏休み、昆虫

夏休み特別企画 昆虫展本部町で

2014年8月10日
日本最大級のアリなど、県内外の昆虫、およそ200種類を集めた夏休み特別企画展が、本部町で開かれています。 海洋博公園で開かれている企画展には、世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」や、県内の一部…
続きを読む
教育, 国際 ジュニアスタディツアー、県系人

ジュニアスタディツアー修了式

2014年8月9日
海外に住むウチナーンチュたちのこどもたちが、ふるさと沖縄について学ぶスタディツアーが9日に終わり、修了式が開かれました。 これは、ボリビアやブラジルなど、10ヵ国から集まった県系人の子ども達が、県内の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育

子供自転車競技優勝 報告

2014年8月9日
交通規則や自転車の安全な乗り方を競う全国大会でみごと優勝した小学生たちが8日、警察本部長に優勝を報告しました。 優勝を報告したのは石垣市立明石小学校の児童ら9人です。 「交通安全子供自転車全国大会」は…
続きを読む
教育 科学

夢中になれる科学がいっぱい!

2014年8月5日
工作や実験を通して子どもたちに楽しく科学に触れてもらおうというイベントが、4日今帰仁村で開かれました。このイベントは、身近な材料を使った工作や実験で科学の面白さに興味を持ってもらおうと開かれたものです…
続きを読む
186 / 335« First«...36...184185186187188189...195198...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline