CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

教育 書き初め

1000人書き初め大会 一筆一筆に新年の思い込める

2014年1月5日
1000人が参加する恒例の書初め大会が、5日、那覇市で開催されました。県立武道館で開催された「新春1000人かきぞめ席書大会」には、子どもからお年寄りまで、およそ1100人が集まりました。 太鼓の合図…
続きを読む
教育 八重山農林高校、高校生ビジネスプラン大会

高校生ビジネスプラン大会 八重山農林が壮行プレゼン会

2013年12月25日
高校生が新たなビジネスプランを競う全国大会の最終審査に残った、八重山農林高校の壮行プレゼンが24日に行われました。高校生ビジネスプラングランプリは、高校生が考える新たなビジネスプランを競うものです。 …
続きを読む
教育 県立博物館・美術館

県立博物館・美術館 未来の発明 子どもたちが描く

2013年12月22日
子どもたちのアイディアあふれる未来の発明品を描いた絵画展が22日、那覇市の県立博物館美術館で開かれています。 会場には、「こんな発明品があったらいいな」と県内の幼稚園児から中学生まで98人が自由に描い…
続きを読む
教育 特別支援学校

「みんなでつなごう音楽の輪」 特別支援学校 音楽発表会

2013年12月22日
特別支援学校で学ぶ児童や生徒による音楽発表会が21日、沖縄市で開かれました。 この音楽発表会は、県立特別支援学校で学ぶ児童生徒が日ごろの学習の成果を発表するとともに、地域との交流を深めようと毎年開かれ…
続きを読む
政治, 教育 基地負担、安倍総理、仲井眞知事

仲井眞知事 沖縄科学大学院大学 整備拡充要請

2013年12月19日
上京中の仲井眞知事は、19日総理官邸を訪れ、安倍総理に対し、沖縄科学技術大学院大学の整備拡充などを要請しました。 東京で入院中の仲井眞知事は、19日、外出許可を得たうえで、総理官邸を訪れ、安倍総理大臣…
続きを読む
政治, 教育 八重山教科書問題、是正要求

八重山教科書問題 国の是正要求について審議

2013年12月18日
八重山地区の教科書採択問題で、国の是正要求に対する方針を審議している県教育委員会は指示について多くの疑問があるとして、結論を次回に持ち越しました。 定例会では、文部科学政務官と諸見里教育長との面談内容…
続きを読む
政治, 教育 企画展、ひめゆり平和祈念資料館

ひめゆり平和祈念資料館 学徒隊生存者 体験を絵に

2013年12月16日
糸満市のひめゆり資料館では16日から、元学徒たちの証言を絵で見る企画展が始まりました。 「絵で見るひめゆりの証言」はこれまで、ひめゆりのアニメや絵本を手掛けた2人の作家が16人の元ひめゆり学徒の証言を…
続きを読む
教育, 社会 自動車整備、高校生、コンテスト

高校生コンテスト 自動車整備の技術競う

2013年12月14日
13日、高校生が自動車整備の技術を競うコンテストが宮古島市で始まりました。 工業高校の自動車学科で学ぶ生徒たちが競うコンテスト。24回目を迎えた今回は、宮古工業、那覇工業、美来工科の3校から15人が出…
続きを読む
教育, 国際 那覇商業高校、そろばん、トンガ、青年海外協力隊員

そろばんありがとう

2013年12月13日
太平洋の島国・トンガで2年間、青年海外協力隊員としてそろばんの指導に当たってきた鈴木咲子さんが13日、そろばんを寄贈した那覇商業高校を訪問しました。 最初は数が足りず、そろばんを半分に切って使用してい…
続きを読む
教育, 観光・経済, 社会 ガクP、コンビニエンスストア

ガクP閉講式

2013年12月2日
学生と社会人チームがコンビニエンスストアの商品を開発し販売した「ガクP沖縄リーグ2013」の表彰式が11月29日に行われました。 今回は沖縄県立芸術大学が開発した販売金額、数量ともにトップに輝いた「ベ…
続きを読む
政治, 教育 教科書、文科省、県教委

県教委 文科省に説明 方針伝えるも理解得られず

2013年11月28日
八重山の教科書を巡る問題で県教育委員会は28日、竹富町教育委員会への是正要求を先送りにした件について文科省に説明しました。 しかし文科省の理解は得られず、委員会はさらに協議を重ねるとしています。この問…
続きを読む
政治, 教育, 行政・地域・市町村 県教委、文科省、八重山教科書問題

八重山教科書問題 県教委きょう文科省に説明へ

2013年11月28日
八重山の教科書を巡る問題で、県教育委員会は28日に文科省に竹富町教育委員会に対する是正要求の指示を先送りした件について説明を行います。 下村文部科学大臣は先週、県教育委員会が第三者委員会に不服申し立て…
続きを読む
158 / 273« First«...36...156157158159160161...165168...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline