CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 社会 ゆいレール

開業10周年! 「ゆいレール」シンポジウム

2013年8月16日
2013年、開業10周年を迎えた沖縄都市モノレール「ゆいレール」の将来像などを話し合うシンポジウムが16日、那覇市で開かれました。 シンポジウムには自治体関係者などおよそ200人が参加しました。基調講…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光客

7月観光客数過去最高に

2013年8月16日
2013年7月、沖縄を訪れた観光客数は、58万3000人あまりと、7月としては、過去最高を記録しました。 県のまとめによりますと、2013年7月に沖縄を訪れた観光客数は58万3900人で、2012年の…
続きを読む
観光・経済, 社会 経済団体、正規雇用

県 経済団体に正規雇用拡大を要請

2013年8月15日
全国一高い非正規労働者の割合を改善しようと、15日、県が経済団体に正規雇用の拡大を要請しました。 2012年の就業構造基本調査によりますと、県内の非正規労働者の割合は44.5%と全国一高く、中でも15…
続きを読む
観光・経済 就職、沖縄工業高校、グループディスカッション

高校生就職対策講座 グループディスカッションに挑戦!

2013年8月15日
就職への意識を高めてもらおうと、15日に那覇市の高校で夏休み就職対策講座が開かれました。 沖縄工業高校で開かれた講座には3年生20人あまりが参加。最近の就職試験で増えているというグループディスカッショ…
続きを読む
観光・経済, 社会 バイオエタノール、E10ガソリン

E10ガソリン

2013年8月13日
サトウキビから作られるバイオエタノールをこれまでより多く含んだE10ガソリンの販売が全国に先駆けて11日県内の給油所でスタートしました。 最大10%のバイオエタノールを含むE10ガソリンは対応車6種に…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゆいレール

ゆいレール開業10周年 沿線の児童らが清掃活動

2013年8月10日
沖縄都市モノレールの開業10周年を記念し、9日、那覇市内で児童や保護者が沿線の清掃活動を行いました。 清掃活動にはゆいレール沿線にある開南小と前島小、そして松島小学校の児童や保護者らおよそ150人が集…
続きを読む
観光・経済 エイサー

1万人のエイサー踊り隊 華やかにエイサー演舞を披露

2013年8月4日
青年会やエイサーの団体が国際通りで勇壮なエイサーを披露する「1万人のエイサー踊り隊」が、8月4日、華やかに行われました。 2013年で19回目となる「1万人のエイサー踊り隊」には、県内各地から伝統エイ…
続きを読む
観光・経済, 社会 ヤマト運輸、パーツセンター

ヤマト運輸「パーツセンター」開所 部品等保管 製造メーカーにメリット

2013年8月2日
工業製品の部品などを保管しより速くローコストで、海外とやり取りできる「パーツセンター」が2日、那覇市に完成しました。 那覇空港に隣接する国際物流拠点産業集積地域に完成したのは、沖縄ヤマト運輸の「パーツ…
続きを読む
観光・経済, 社会 しまくとぅばの日

9月18日「しまくとぅばの日」プレイベントで大会盛り上げよう

2013年8月2日
9月18日は沖縄の方言、「しまくとぅば」の日です。那覇市では2日、この「しまくとぅば」に親しみを持ってもらおうというイベントが開かれました。 県では、毎年9月18日をしまくとぅばの日と定め、沖縄の方言…
続きを読む
観光・経済, 社会 雇用、完全失業率

18年ぶり4%台 完全失業率4.9%雇用状況改善

2013年8月1日
30日県が発表した驚きの数字。それは完全失業率が18年ぶりに4%台に改善したというものでした。 この数字、2012年の6月に比べると1.7ポイントと大幅に改善。95年以来の数字に県民も驚きを隠せません…
続きを読む
431 / 597« First«...36...429430431432433434...438441...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,999)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline