CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ひな人形、ゆいレール

ゆいレール駅に「春」子どもたちひな人形飾りつけ

2014年2月26日
3月3日は桃の節句、雛まつりです。モノレールの駅では26日、子ども達がひな人形の飾りつけに挑戦しました。 コンパクトなひな飾りが主流のいま、なかなか本格的な7段のひな飾りに触れることの少ない子ども達。…
続きを読む
観光・経済, 教育, 社会 シンポジウム、職場づくり

シンポジウム 若者の離職防止を考える

2014年2月25日
若者の早期離職を防止しようと、若者がやりがいを持てる職場づくりについて考えるシンポジウムが、浦添市で開かれました。 シンポジウムは、県の「若年者定着支援実践プログラム事業」の一環で開催されたもので、若…
続きを読む
観光・経済 台湾

「美食商談会」台湾で沖縄の食PR

2014年2月25日
県産品の魅力や沖縄の食材を使った料理を台湾に広めようと、台北市内で17日、飲食業関係者に向けた商談会が開かれました。 その名も「美食商談会」と名付けられた商談会は、台湾のホテルやレストラン関係者に向け…
続きを読む
観光・経済, 社会 税理士記念日、税理士

税の相談は税理士に

2014年2月24日
2月23日の「税理士記念日」に合わせ24日、県内各地では税に関する無料相談会が開かれました。 このうち、サンエー那覇メインプレイスには午前中から大勢の人が訪れました。相談は現在、申告・納税を受け付けて…
続きを読む
観光・経済 観光客

1月としては過去最高 観光客数49万5100人

2014年2月24日
1月沖縄を訪れた観光客の数は49万5000人余りと1月としては過去最高となりました。 県によりますと2014年1月の観光客数は49万5100人と2013年の1月に比べ15.2%増えていて、これまで過去…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 台湾、県産業振興公社

県産業振興公社 台湾のIT団体と連携

2014年2月20日
沖縄と台湾の企業の交流を支援するため県産業振興公社は台湾のIT団体と連携協定を締結しました。(17日)台北市内で行なわれた連携協定調印式には、県産業振興公社と台湾の資訊工業策進会の担当者が出席しました…
続きを読む
観光・経済, 社会 大北海道展

大北海道展 北の海の幸・乳製品ずらり

2014年2月19日
北海道のグルメがズラリと並んだ大北海道展が19日から那覇市のデパートで始まりました。会場には北海道の味32店舗が並んでいて、カニ・イクラ・ウニを贅沢に盛り付けた海鮮弁当や北海道で獲れたホッケや鮭など北…
続きを読む
観光・経済, 国際 那覇空港、国際線

中継 那覇空港新国際線ターミナル開館

2014年2月17日
「以前の小さく老朽化の目立つ古びた印象から一転、大きくなった国際線の新ターミナルは、白く新しさが際立つ現代風の建物となっています。将来的には、国内線と国際線が繋がる予定で、そんな様子も上空から感じるこ…
続きを読む
スポーツ, 観光・経済, 社会 巨人、e-Tax

巨人宮國投手 e-Taxで申告

2014年2月17日
那覇市でキャンプ中のプロ野球・読売ジャイアンツの宮國椋丞投手が、17日から始まった確定申告をPRしました。 読売ジャイアンツ、宮國椋丞投手は、インターネットから確定申告ができるe-Taxにチャレンジし…
続きを読む
観光・経済 国際線

国際線新ターミナル供用開始 現代的ターミナルに利用者も喜びの声

2014年2月17日
那覇空港の新しい国際線ターミナルが17日、オープンを迎えました。17日、セレモニーであいさつに立った空港ビルディング社の花城順孝社長は、「本格的に国際空港として羽ばたく日です」と開館を喜びました。 事…
続きを読む
421 / 604« First«...36...419420421422423424...429432...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline